
自然妊娠が難しく、体外受精を検討中。34歳で結果が出ないため、体外受精をするべきか悩んでいます。厳しい意見は控えてください。
はいリセットー😇
あーあーもうほんとに嫌になっちゃったなー。
ただの愚痴です、すみません。
今月は排卵のタイミングばっちりで3回もタイミング取れたのにダメでした💔
もはや3年も妊娠しないんだから、自然でなんて不可能に近いってわかってるけど、どうしても自然妊娠にかけたくなってしまいます🥲
年齢的にもそろそろ体外受精に踏み切らなきゃいけないんだけど…体への負担、お金の負担、仕事への負担、考えれば考えるほど嫌になります😨
これで確実に妊娠できる!っていうなら頑張れるけど…
現在34歳。
人工授精では結果が出なかったので、34歳のうちに体外受精に踏み切った方がいいのでしょうか?
痛いのも、結果が伴わなくて凹むのももう嫌です😭😭
リセットして凹んでるので批判的なご意見は勘弁願います🙏💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

R4
1人目の時に2年タイミング
1年人工1年体外しました。
その後タイミングにステップダウンして、半年後に授かりました🙌💗
3人目4人目も1年以上かけてですが、タイミング法です!
今、5人目の為、病院通ってます😊
友人は37歳までタイミングや人工でだめで、体外で1周期で授かってました❣️

退会ユーザー
1人目 タイミング5回、人工授精3回かすりもせず…。
29歳で体外受精、顕微授精移植3回目でやっと妊娠出産しました😭
2人目 凍結胚がまだ残ってるけど、やっぱり自然妊娠したくて…。タイミング法からスタート。
なんと1回で妊娠しました。
凍結したら、今の年齢の状態のままの卵を保存できますし、私は今まで何もかすりもしなかったのに、3回移植して2回化学流産で1回出産してます‼︎
なので、妊娠率は全く違うと思います😊‼︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たくさん頑張ってこられたのですね😭✨
そして妊娠おめでとうございます👶💓
体外受精はやはり妊娠率上がるんですね…!
いつまでも自然妊娠にこだわってないで、ステップアップしようかな…🥺
体外受精、辛くなかったですか😢?- 9月30日
-
退会ユーザー
全く辛くないって言ったら、もちろんウソになります…。
保険適用前でしたし、専業主婦でお金も不安でしたし、精神的にもつらかったです😭
でも、どうしても子どもがほしくて…すぐほしくて。笑
先生に言われた回数よりもはやくステップアップしました。
でも、我が子をみたら全部忘れました😊‼︎もし、2人以上って考えていらっしゃるなら、1回妊娠したらできやすくなるとかありますし、自然妊娠は2人目でもできます😭
体外受精もどっちにしろ妊娠率の1番は年齢と言われました。
卵のグレードも、40代のAより20代のCの方が質がいいと先生に言われました。
でも、もちろん自然妊娠にこだわる気持ちもわかります😭夫婦で相談して、どうしても子どもが欲しいと思っているなら、ステップアップをおすすめします。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、辛くないわけないですよね😭😭
私は今パートで働いているのですが、このまま続けながらステップアップするか、いっそ辞めてしまおうかもすごく悩みます💦
ママリさんはすごいです!
やっぱ決断って大事ですよね。
私もすごく子どもがほしいのですが、それよりも痛みや妊娠しなかった時の辛さに耐えられるのか、自分のメンタル面の方が心配で…こんなんだから赤ちゃん👶来てくれないんだろうなぁと思ったり😢
35歳から妊娠率が下がると聞きますし、34歳のうちに絶対採卵はしようと決めています!
1人で決められることじゃないので、夫とも話して決断しようと思います!
すごく参考になりました、本当にありがとうございます😭✨- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごいですね😳
タイミングだけで授かることもあるのですね…!
わたしもかれこれ通算2年以上はタイミングやってかすりもしないので、ご友人のように体外にステップアップしてすぐ授かったりしたらいいなぁ😭🙏✨
経験談ありがとうございます!
すごく参考になりました☺️
R4
私も最初は3年半、服薬しながらのタイミングでかすりもしませんでした💦
本当に奇跡なんだなぁと思えますよね🥺🥺
お互い頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
3年半頑張られて、結果ステップダウンして双子ちゃんを授かられたということでしょうか😳?
すごすぎます😭✨
私すぐに心が折れてしまうので…💦
DKRRRRさんのように、頑張り続ければ子だくさんのママになることも夢じゃないのですね🥺
お互い頑張りましょう!
R4
そうです!
4年目突入して、初めての妊娠が双子でした!!
この時は卵胞が2つ育ってると言われてて、、、
でも見送るのも、私は生理周期が2ヶ月と長いし、
両方が受精するとも限らないと言うことでタイミング取りました!!
3人目からは少し妊娠しやすくなったのか、1年ちょっと周期的には6~8周期で妊娠出来るようになりました💗
はじめてのママリ🔰
すごすぎます!
その2つの卵ちゃんがどっちも受精卵になったのですね😭✨しかもタイミングで!
昔から双子がほしいと思っているのでとってもうらやましいです💓
私も諦めず頑張ります🥺
もう少しタイミング頑張って、ダメなら体外に踏み切ります💪