

りり
私の場合のみになると思いますが、里帰りなしで退院後二週間から車の運転してました🥲義母が近くに住んでましたが何も手伝うことはしない人で、してたというかせざるを得なかったの方が正しいかもしれません😂
協力してくれる環境があるなら甘えてせめて産後半年までは安静にするといいかもしれません^_^
無理はせず赤ちゃんの成長を半年間じっくり観察してください😊
りり
私の場合のみになると思いますが、里帰りなしで退院後二週間から車の運転してました🥲義母が近くに住んでましたが何も手伝うことはしない人で、してたというかせざるを得なかったの方が正しいかもしれません😂
協力してくれる環境があるなら甘えてせめて産後半年までは安静にするといいかもしれません^_^
無理はせず赤ちゃんの成長を半年間じっくり観察してください😊
「帝王切開」に関する質問
帝王切開で出産した方に聞きたいです。 帝王切開中、目隠しされた方いますか?(アイマスク的なもの) 1.2人目はなかったのですが3人目では目隠しありでした! 外したい時は声かけて!だったので、 もうすぐ産まれます!と…
私は2人目を妊娠7ヶ月で早産しました。 今は元気に育っていますが、人のハッピーな妊娠中のことを聞くと今でもモヤっとしてしまうことがあります。 3人目は早産にならずでしたが2人目で帝王切開をしたので3人目も帝王切…
産前産後利用として学童に入れさせてもらっているけど出産予定月の6月はもう学童やめていいかな。って旦那に最終確認したら(元々その予定でいた) 赤ちゃん連れて迎え行くの大変でしょって言われて、ぽかんとしてしまっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント