※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と20日、完母です。1ヶ月健診では53g/日で一日20回以上の授乳…

生後1ヶ月と20日、完母です。1ヶ月健診では53g/日で一日20回以上の授乳でした。一回1.2分の時もあれば10分程度吸ってくれることもありました。
ですが、最近は10分以上吸ってくれず片方だけ5分程度、途中で寝落ちしてベッドに置くと起きる、また1.2分吸うの繰り返しです。回数は16-18回です。トータルなんとか80分になります。授乳間隔も1時間半からよくて3時間で伸びる気配がないです。新生児の時の方が赤ちゃんも上手に吸ってくれたような気がします。病院では片方ずつ飲ませていいよ、と言われましたが不安です、、、母乳外来とか行って授乳方法とかまた聞いたほうがいいんでしょうか😭

コメント

りい

回数多いですね💦
実はお腹いっぱいとかはないですか?(1,2分しか吸わない時とか)
結構眠くてぐずってたりもあると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずった時に1時間しか空いてなくて、おっぱいあげると意外と5分以上飲んでくれることもあって逆に2時間空いてても4分くらいで寝落ちすることもあるんです😭 何をしても起きないとか、、、
    すぐおっぱいあげないであやして授乳間隔広げた方がいいのかどうかと悩んでます😖

    • 9月30日
  • りい

    りい

    結構抱っこゆらゆらしたりで泣き止んだり眠りについたりするので、すぐおっぱいじゃなくていいと思いますよ!
    体重の増えもいいから母乳は足りてるってことですし😊
    おっぱいで安心して眠りについてるって感じなのかなと思いました☺️(今は咥えさせたらお腹いっぱいでも飲んじゃう月齢ですし)

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、色々試して授乳間隔伸ばしてみようと思います😮‍💨 ありがとうございます😊❣️

    • 9月30日