※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
お金・保険

給料が上がらず、税金などでお金が取られる状況下で、若い世代は生活が厳しく子どもを持つことが難しいです。少子化が深刻化し、将来の不安があります。未来は明るいのでしょうか。

給料も上がらない
税金とかでお金はさらに取られる

どの家庭も家計が厳しくなってる

こんな世の中では
今の若い人が、自分の(らの)生活だけでキツキツになって子どもがほしくても金銭的に諦めざるおえない
時代になってきてますよね…?


そうなると
少子化がさらに深刻になってきて
日本どうなるんだろう…。

子どもらが大人になったときは
さらに生活厳しそうですよね…。

誰にでも先のことは分かりませんが
子どもらの未来に明るい未来はくるんですかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかの記事で、
海外の専門家が予測した日本に
日本はいつか誰もいなくなる、
と書いてました。
年間の出生率が明らかに低く、死亡率が出生率を上回っているからみたいです。
明日から値上げですし、
なんか悲しいニュースばかりですよね🥺

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そうなのですね…(T . T)

    でもコロナ禍になって
    職失ったり、給料激減したりで若い人のホームレスもめっちゃ増えたって見たし。
    今は値上がりとかで生活は苦しくなる一方で
    孤独死や自殺する人もめっちゃいるみたいですよね…。


    おまけに殺人事件もずっとあるし…。


    楽しいニュースや嬉しいニュース全然してないですよね…。
    明るい未来はもうないのかな…なんて暗くなります😣

    • 9月30日
はじめてのママリ

値上がりが続いても、給料は上がりませんもんね。
温暖化も止まらないし、子どもたちの未来が明るいものであってほしいと、私も強く願ってます。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    給料が上がってくれるなら
    値上がっても仕方ないですが
    値上がりするのに、給料はそのままって苦しいですよね。

    わかります!
    例えどんな環境におかれようと、負けずに
    自分たちの生活を楽しいと思えるように過ごしてほしいです🥺

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

違いますよ~
金銭面を考えて、子供を諦めるくらい、良い時代になってるんですよ✨
教育リテラシーがなければ、子供なんてただの労働力。親の快楽の副産物ですよ。

ちゃんと考えてみてください。
日本が始まって、戦争や争いなく、衛生的にもこんなに清潔な環境で、ご飯を食べていける時代の方が少なかったと思いませんか?
たまたまバブルで数年だけ、明るい未来は広がりましたが、それこそそんなの「バブル」でしょ。しかも極一部しか潤わず、一般庶民には未来が明るい✨なんてなってなかったようですよ。

日本ほど食うに困らない豊富な資源のある国ないですよ?日本人がいなくなったら、必ず海外から来ます。

希望があれば未来は明るいですよ。その希望って、国が、政府が、誰かが与えるものなんですかね?与えられないから不幸なんですかね?
私は子供達にどんな未来が待っていても、私の子供達の将来は明るいと思ってます☺️
母親からそう思われない子供って可哀想だとすら思います。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    なるほど、たしかにご飯を食べていける時代、欲しいものを買える時代って少ないですね。

    希望があれば明るい未来

    たしかにそれはそうですね!

    • 9月30日
 なな

わからないですが、、、


今いる私たちの子供を
可愛がって衣食住不自由なく育てて、
やりたいことやらせてあげれば、
私たちがそうだったように、
将来は結婚して子供産んで幸せに暮らしたい、って
自然に思うんじゃないのかな?って思ってます。
それが希望なんじゃないかなって思います。

国や制度はどこまで寄り添ってくれるのか、変わるのか変わらないのかわからないですが、

一般庶民の私達が
子供達をきちんと丁寧に育てていけたらいいんじゃないかなって思います。

虐待とかギャンブルばかりで苦労させるとかだと
子供も希望なくしていくんだろうなって思います。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます!

    親の環境にもよりますよね!

    • 9月30日
deleted user

男女ともに低賃金(年収300万未満)の人は結婚できない、
誰とも交際すらしたことない人が1/5、
中間層の選択的一人っ子、

少子化は進みますね。

でも、
日本は石油輸入国で食料自給率も低いです。ある程度人口減っても致し方ないとおもってます。
2025年問題、中国の日本以上の超少子高齢化、
先はどぅなっていくかわかりませんけど
今ある国の制度にとらわれず(ありとあらゆる無償化など)自分たちできちんと資金用意して教育などを疎かにはしたくないです。

他力本願じゃないです、そこは各家庭です。

富豪層でない限り選択肢が多くても、サイフ緩めずに各々親が考えて行動するしかないです。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    中国の方がやばいのですね😟

    わかります、親がしっかりと
    子のためにですよね!!!

    • 9月30日