※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の娘が股関節形成不全の可能性があり、1歳まで経過観察が必要と言われました。不安な気持ちを抱えている方がいます。

生後4ヶ月になった娘がいます。
先日、娘の4ヶ月検診に行きました。
そこで股関節の検査で引っかかり、整形外科の受診を勧められました。
早速昨日紹介状を持って受診し、股関節のレントゲンを撮ったら、脱臼はしてないけど骨の受け皿?の形が少し気になると…
形成不全の可能性があると言われました。
今すぐどうこうではなく、1歳になる頃にまたレントゲンを撮ることだけ言われ、あとは普段通りの過ごし方でいいですよーとのことでした。

「不全」という言葉の響きだけが耳に残って、1歳までこのまま大丈夫なんだろうかとすごく不安です。
同じような方みえますか?
もし形成不全ならどんなことになっていくんでしょうか…

コメント

ちーた

整形外科で働いています。

形成不全のまま大人になる方もとても多いです。
大人になって、股関節痛いかなーと受診すると骨の形が少しよくないと判明します。
ただ、だからといって手術しなければならない人はかなり少ないです。

これから成長するにあたって筋肉の付き方や姿勢、運動などフォローしあって形成不全があっても問題なく過ごしてる方も多いです。

いま脱臼してたりしてないのであれば、先生がおっしゃるようにいつも通りの生活で問題ないです☺️

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    コメントありがとうございます。
    すごく救われました😭✨
    まずは1歳になってからですが、それ以降の生活で娘が何事もなく過ごせることを祈ります。

    • 10月1日