![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚仁病院で 体外受精をして出産し、胚盤胞など凍結されている方に質問で…
厚仁病院で 体外受精をして出産し、胚盤胞など凍結されている方に質問です。
第一子を体外受精で 出産し、第二子をそろそろお迎えしに行こうかと考えているのですが、前回の説明の紙などを読んでいると 凍結胚の保存は原則5年。6ヶ月毎の意志の確認 と書いてあったのですが、保存から1年半ほど経ちますが一度も連絡などは 無いのですが、皆さん連絡はありましたか??💦
クリニックを卒業するときに 保存料はいつでもよいので 払いに来てくださいと言われた気がするのですが…
今度電話して確認しようとは思うのですが、
意思が確認できない場合 破棄の対象と書かれていたので 少し不安になっています(´・ ・`)
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント