※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
お金・保険

5月の末に出産し今月末に産休手当、育休手当入るはずなのですが普通はいつ入るんですか?産んで3ヶ月後ですか?

5月の末に出産し
今月末に産休手当、育休手当入るはずなのですが
普通はいつ入るんですか?
産んで3ヶ月後ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金は最短で産後2ヶ月半頃、だいたいの方は3~4ヶ月頃

育休手当は最短で産後4ヶ月半頃、だいたいの方は5~6ヶ月頃ですね。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!
    ちょうど産まれて4ヶ月になりました、この間問い合わせたのですが9月末に入ると言うことだったんですが全く入っていませんでした、、

    • 9月30日
ママリ

5月末出産なら、育休が7月下旬からですね。

出産手当金はもういつ振り込まれてもいい時期になっています。

育児休業給付金は、7月下旬から9月下旬の2ヶ月分を9月下旬から11/30までの間に申請して振り込まれるという流れになります。
育休手当は後払いなので、
今月育休手当が入るはず
というのは間違った認識かなと思います💦
最短申請でも産後4ヶ月半とか、一般的には5~6ヶ月です。
ですので、早くて10月上旬、遅ければ12月という可能性もなきにしもあらず、という感じです。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    出産手当金はそろそろ入るんですかね、、9月末ぐらいだと聞いてたんですが、そろそろ入らないと生活も大変になります。

    そしたら育休手当は11月ぐらいと言うことでしょうか?

    出産手当金はそろそろ入るかなー?と言うことですか?結構期間空くのですね😣

    • 9月30日