![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の心疾患で大きな病院の主治医に連絡したい。主治医の診察曜日に電話した方がいいか、他の曜日でも繋がるか知りたい。主治医は月曜のみ診察。
総合病院や医大などの大きな病院について。
息子が心疾患持ちで
今は一年に一度外来フォロー中です。
主治医に聞きたいことがある場合
連絡手段が電話しかないのですが
主治医が診察している曜日に
電話したほうがいいのでしょうか?
それとも診察以外のどの曜日でも
繋いでくれたりするのでしょうか?
主治医が月曜のみの診察です。
病院によって様々かと思いますが
経験ある方お聞きしたいです!
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞きたいことによります。
電話だと答えたがらない医師も多いので、診察来て〜って言われちゃったりします😂
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私自身が同じように大学病院で一年に一度診察受けてます。
病院や科によっても対応が違うとは思いますが…とりあえず主治医のいる曜日に電話をしてみたら、空いている時間にかけ直してくれたり、タイミングが良ければ出てくれるのではないかな、と思います。簡単な内容なら受付の人などが伝言で先生の言葉を伝えてくれたりとか…ですかね?
緊急のお話なら外来のない曜日でも伝言は受け付けてくれるのではないかな?とも思います。病棟などにも顔を出すような先生なら早めに連絡つくかもしれませんし。
でもお聞きしたい内容によっては受付で断られたりとかもあるかも?と思います🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
とりあえず診察曜日に電話ですね!!
緊急ではなくて
飛行機に乗って大丈夫かということを聞きたくて。。。
(心疾患なのでどうなのかな?と気になり。。。)
それだけなんですが電話して聞いても大丈夫なのかなと少し心配で😅😅- 9月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
なるほど。。
診察きてーて言われることも
あるんですね!