 
      
      
    コメント
 
            えんがわ
下のお子さんが大きくなってからも使えるからいいんじゃないですかね?☺️
 
            🌻
私はなんでも下の子がいると
回せるからいいか〜と思うタイプです😂
少しでも負担を減らせるような
グッズを頼って、いいものに
出会えるといいですね😭😭
- 
                                    be ですよね、わたしも 
 上の子のを残しまくってます😭
 買います😌✨笑- 9月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
本当に抱っこの補助程度にしかならないですけど、無いよりはマシだと思います😃
- 
                                    be ないよりマシですよね!買います🥺✨ - 9月30日
 
 
            退会ユーザー
調べてみました
6,000円台なら私は買いだと思います🥰
私も欲しくなりました(笑)
- 
                                    be 万が一使わなくてもメルカリで 
 結構良い値で売れそうなので
 買います😚✨笑- 9月30日
 
 
            もあきゅん
私は2人目を妊娠した時にグスケットを購入しました☺️産後は上の子が赤ちゃん返りで抱っこが増えたので助かりました。ただ妊娠中は重たいものを持たない方がいいし片方の肩に負担がかかるので使うなら短時間ですかね。また、シンプルな色を選べば旦那さんでも使えるのでいいと思います!
- 
                                    be そうですよね、旦那といると 
 旦那の抱っこは拒否で
 余計にママ抱っこー😤に
 なるので😭
 気休め程度でもいいので
 グスケット頼ってみようと
 思います💕- 9月30日
 
 
            りい
下の子妊娠時にグスケット買いました〜!
とても助かりました😊
でもグスケットを持っていることで、子どもがグスケットで抱っこされたいみたいな感じで抱っこ要求増えたりもありました😂
- 
                                    be そうなんですねー🥺✨ 
 まだこれからも使えるし
 いいですよね✨買います😚- 9月30日
 
 
            310
ないよりはマシですが、うちの子はまだまだ抱っこ紐に入ってますよ笑
抱っこ紐は嵩張るので嫌ですが、なんだかんだ1番楽だなぁと感じます🥹
グスケットはコンパクトなので、いいですが…普通に肩痛いし…買い物行く時とかはお財布出したり物探す時ちょっと面倒でした🥹
- 
                                    be 凄いですね😳😳 
 調べてみたら20キロまでで
 5歳くらいでも
 使えるみたいですね🤣🤣
 結構お腹大きくなるまで
 抱っこ紐使ってましたか?😌- 9月30日
 
- 
                                    310 うちは年子だったのですが、臨月も、普通の抱っこ紐を使ってました🥹 
 もーちょろちょろするのが嫌で…注意したり、連れ戻したりするくらいなら、動けないようにしてしまえ。と思う派でした🤭
 
 上の子は流石に、キツイ痛い!と言うので使ってませんが、下の子がまだまだ使ってます笑- 9月30日
 
 
            2回目のママリ🔰
うちは買いましたよ〜☺️
- 
                                    be 買ったんですね😌✨ 
 3歳だと抱っこすること
 あんまり無いかと思いましたが
 結構皆さん使えたみたいなので
 買うことにします😌✨✨- 9月30日
 
 
   
  
be
ですよね、買います🥺✨