
コメント

m-t
昨日産婦人科で乳頭チェックしてきました!
カスがあるときは濡れたガーゼなどで取ってくださいと言われましたよ。
私の場合一人目授乳の際
乳頭が鍛えられていなく血が出て涙してたのでマッサージしようかと思ったら
子宮収縮しちゃうから、しなくていいですと…
人によるんですかね💦

ソレイユ
上の方が書かれてる通り乳頭マッサージをすると子宮収縮しやすく早産になっても大変なので臨月に入ってからでも遅くはないと思います。
乳カスはお風呂に入る前ベビーオイル、なければオリーブオイルを染み込ませたコットンを乳首に張り付けておくとお風呂の際取りやすくなりますよ(^^)
-
ピーチ*⍤⃝*♡
早めに取り掛かろうと思ってました(*⁰▿⁰*)でも早産になると困るので…まだ辞めておきます…。
乳カスだけケアした方がいいですね!オリーブオイルしかないので、それで対応してみます♡
ありがとうございます( ´ ꒳ ` )- 12月16日

ババ
6か月の時点で既に分泌物が出始めたので、最近は助産婦さんからも39週までおっぱいマッサージもしなくていいし、カスがたまっててもお風呂の時にボディーソープで洗うぐらいでいいですよ!ってことでした。
もしカスがけっこう出てきたときは植物性オイルなどをラップにつけて数分パックするだけでいいよ。と言ってましたよー😃
-
ピーチ*⍤⃝*♡
今の所、カスは沢山出なくて、本当ちょこっとなんです! 簡単に洗う程度でいいんですね!
指導があればやっていこうと思います(*⁰▿⁰*)
ありがとうございます( ´ ꒳ ` )- 12月16日

ちょこ(^ω^)
私の助産院では7ヵ月か8ヵ月位におっぱいチェックがあって、乳頭マッサージの指導があり、そこから産まれるまで毎日してました!扁平乳頭なのもあり、おっぱいしっかりやわらかくしとくように指導されました。お腹が張ったらすぐやめるよう言われてました。別の病院通ってた妊婦さんは全くやってない人もいたので、産院の方針、妊婦の状態で違うお思うので病院で聞いてみたほうがいいと思います( ¨̮ )
乳カス私もすごい気になってオリーブオイルパックしてとかしてたんですけど、あんまりしっかりとれずで…でも産後いつの間にかなくなってました(^^)笑
-
ピーチ*⍤⃝*♡
私はまだ産院からの指導ないままだったので、次回聞いてみようと思います( ´ ꒳ ` )ノ
気になるのでサラッと取るくらいにしておこうと思います(*⁰▿⁰*)♡
ありがとうございます!- 12月16日
ピーチ*⍤⃝*♡
そうなんですね! 乳頭切れたら痛そうだなぁ~と思って早めに取り掛かろうと思ってました(゚ω゚) まだ、産婦人科からして下さいとは言われてないので、言われてからの方がいいですね〜!
ありがとうございます♡
m-t
次の健診で聞いてみたら良いと思いますよ☺︎
私一人目の時何も考えてなかったから
なんか尊敬します!笑
ピーチ*⍤⃝*♡
そうしてみますね✧◟(*´◡`*)੭⁾⁾ ⁎*ْ✧
いえいえ、なんだかんだでもう31wで、色々見てたら不安になってきただけですよ〜!
ちょっと痒い時もあるので、切れるの心配で…笑⤵︎