
妊娠中に蛋白尿が続いている方がいます。血圧は正常で内科を受診するよう言われました。赤ちゃんに影響はないでしょうか?
蛋白尿が続いたまま妊娠経過した方おられますか?
10週から蛋白尿プラス、現在も尿が濁ったり泡立つため自宅で検査してますがプラスです。
血圧は110/70くらいで、普段と変わりありません。
病院に問い合わせても心配なら内科へ行ってください、赤ちゃんとは関係ありませんと言われました。
そんなものですかね?塩分には普段から気をつけているし、血圧も今は正常ですが、これから高血圧になることがあるのでしょうか?
本当に赤ちゃんの発達には影響しないのでしょうか?
上の子は1度も蛋白尿出なかったので心配です。
- ねむねむ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目も2人目もずっとそうです🙆🏻♀️
尿蛋白は体質ででたりそのときに摂る尿ででたり(時間帯とか飲み物の摂取量とか、、)するから血圧が高かったり浮腫がなければ尿蛋白+くらいなら気にすることないっていわれました!
退会ユーザー
高血圧になってしまう可能性は尿蛋白関係なくみんなあります!💦
ねむねむ
そうなんですね、ありがとうございます。無知で恥ずかしいです😩