※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kidsママ
ココロ・悩み

アルバイト初日で深夜の仕事が大変で、辞めたいと思っています。制服を持って帰ってしまったが、辞められない状況です。どうしたらいいか迷っています。

昨日深夜のアルバイト初日でした。

深夜の方のキャラが物凄く濃く、私の他に3人居たのですが、
3人とも仕事中ほぼ喋ってました。

大きい声でマシンガントーク。

一応その場には居るのですが、ずっと苦笑いになってしまい、(全然面白くない話で皆爆笑していて…)

そのうち唇も乾いて来て、面白くない話に完全な引きつり笑いでした

それと、どれだけ体調悪くても風邪を引いていても来なくてはいけないらしく、昨日一緒に入った方2人はゲホゲホしていて(1人がうつしたらしく)、⚪️⚪️ちゃんなんてプール熱のとき頑張って来てたもんね〜とか話してました(;_;)


風邪引いても具合悪くても代わりを見つけられなければ出勤という話は面接のときに言われましたが、実際本当なんど!という驚きと、プール熱でも来なきゃいけないんだ、うつりそう…とビックリしました


これらのことから、1日しかアルバイトしていませんが辞めたいと思っています。


連チャンで今日2回目が入ってるのですが、もうバイトの制服を持って帰って来てしまいました


靴やシャツなど購入なので最初のお給料から引かれると言われました。


この場合辞められないのでしょうか(;_;)


それと辞めたい理由については何と言ったらいいでしょうか?(´;ω;`)



人として、一社会人として恥ずかしい事をしようとしてるのは分かっています。


なんて言って辞めたらいいか必死で考えてますが、思いつきません


ぜひお知恵をかしてください。


コメント

はなはないぬいぬ

働くのは初めてなのですかね?お金を稼ぐって大変です。きっとここでやめたらどこへいっても同じことを繰り返しますよ。やめる理由より続けていくための理由を考えてみては?どうしても無理というなら、もうこの先働くことは無理かもしれません。

  • 3kidsママ

    3kidsママ


    初めてではなきですよ!笑

    • 12月16日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    たまたま合わないところだったのかもしれませんね~(>_<")いいところが見つかるといいですね。

    • 12月16日
  • 3kidsママ

    3kidsママ



    でもなんと言って辞めると言ったらいいか…

    • 12月16日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    1日しか働いてないと悩みますね。深夜の仕事を家族に反対されて…とかなんとかどうですか?がんばりましょう!

    • 12月16日
。

私も色々なアルバイトやパートをやってきましたが、大抵一日二日(一週間持たない)方を何人も見てきましたが‥。

「私には合わないので」
「子供の様子が変になったので」「旦那に反対されたので」

と言い残し辞めていきました😅💦

私も仕事場で気が合う同性とシフトが重なる度にマシンガントークしてたら、同じ時間帯に入ってきた女性が一日で辞めました😱

私的には、子供優先なので体調不良なのに無理に勤務させられたり‥休みの許可が出なかったら即辞めますね😅

面接とゆうか、面接する前に必ず電話で聞いてから選んだ方が良いですよ💦

奏

これさっき質問にあったんですけど、キャバクラだったんですね。

文読んでたら続けるの無理だと思いますよ?
辞めたらいいんじゃないですか?