※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきみき
子育て・グッズ

2歳の娘が話さない。相談に行くべきか悩んでいる。普段の様子や心配点を説明。相談先についても質問している。

2歳の娘、まだ話しません。 相談に行った方がいいと思いますか? 

1歳半検診の時点でもまだ喋ってなかったため、保健師さんに、「ちょっと心配だねぇ〜、お子さんに話しかけてあげてください」と言われ、「たくさん話しかけてるわ」 この時点で喋らないの個人差だわ 
くらいに思っていました 

2歳になってもまだ話さないので、少ーし心配になってきました。 
普段の様子は、下記のとおりです
  ↓
手は繋いで歩いてくれるし、目は合うし、何かしてるときに話しかけると反応します。 
甘えん坊で、支援センターなどでも最初は私にべったりで、しばらく離れません 
おむつや服を着るのがとても嫌がることがあります 
ふと、すんなり着てくれたり、しまじろうが着替えする動画など見せると着てくれます。 
夜は、通しで寝ることはほぼありません
一晩で、3回程起きます。抱っこするとすぐに再び寝ます
おむつ外れはまだです
指差しはします。言っていることは分かっているようです

●お喋り遅く、少し心配と思っているものの、半分以上は、個人差で、そのうち話すから大丈夫だ、相談や診察に行く必要ないと感じています。

● また、もし、相談や診察に行くとしたら、どこに行けばいいのでしょうか?

● ↑上記のような場所で相談しても、「話しかけてくださいね」とか、「もっとお友達と遊ばせましょう」とか、既にしていることを言われると辛くなります  

何だかまとまりのない文になってしまいましたが、何でも結構ですので、アドバイス下さい。 
よろしくお願い致します^_^

コメント

ミッフィ

大丈夫だと思ってるなら相談行かなくても良いと思いますが💦
うちは言葉は早かったですが落ち着きのなさが心配でまず保育園の先生に相談したら判断しかねるのでと言って役所の子育て相談を勧められました😊そこで相談して必要だと判断されたら療育紹介してくれるというシステムでした✨

ママリ🔰

親子感で意思疎通がとれていて,お子さんもお母さんも発語がないことで困ってないのですよね?(たとえば言いたいことが伝わらなくて癇癪起こすとかそういうことが書いてないので大丈夫ということですもんね?)
だったら,相談することないかな?って思いました😌
何か困り事があれば,その相談にいくのは良いかもしれませんが,言葉が出ないけど個人差だと思っているし日常生活に不便はないんですってことなら相談に行く必要はなさそうですね👍お母さん自身もそんなに心配してるとか気になりすぎて仕方ない…とかじゃなければ不安を取り除くためにとりあえずいく…とかもしなくて良さそうですしね!!

deleted user

うちも息子1歳半、2歳半の時に相談に行きましたが、まだわからないとか個人差が大きい時期って言われました。

市の1歳児検診で相談して、様子見で1年後の観察予約もとった感じです。

その後放置してたら、3歳の時保育園から加配をつけたいから発達テストを受けてきて欲しいと言われて行ったところで、発達遅延と言われました。1月です。

そこから半年間の間にメキメキおしゃべりになって、トイレも6月にいきなりできるようになりました!

うちもお友達との関わり、めっちゃ言われましたが、一人遊びが好きだし、他人に興味がない感じで😓

いまは保育園から幼稚園に変わりましたが、少人数性のところを選びました。

刺激が少ない方がマイペースにゆっくり成長できてきてる気がします!

deleted user

長女に似ていてびっくりしたのでコメント失礼します。

うちの子も言葉が遅く2ヶ月前くらいから二語分がやっと話せました。
先週から5.6文字の言葉も急に言えるようになりました。

ちょっと遅めかな〜とは思ってて小児科、保健センターなどに相談してもまだ様子見で大丈夫だよとしか言われませんでした。
ちなみにおむつはまだ外れてません。

ママ♡

前の投稿なのにコメントごめんなさい(T . T)
うちは来月2歳になりますが何も話しません。
お子様その後どおですか?