
1歳7ヶ月息子が自転車乗りたがらず、帰りたがらない様子。イヤイヤ期初期かもしれず、何か対処法があれば教えてほしい。
1歳7ヶ月息子が自転車乗るの拒否するようになりました😢
自転車に乗るのを拒否というよりかは、保育園が好きみたいで帰りたくないのかな〜って感じです…
座らせようとするとギャン泣きで、ベルト留めるのにも一苦労で押さえつけてもすごい力で跳ね返してきます…
歩くなら帰るのですが、手を繋ぐのも嫌みたいで地面に座り込んでしまい、抱っこしようとすると寝っ転がって泣くので帰れません😣
これがイヤイヤ期初期ですかね😢
何かいい案などあったら教えていただきたいです😢
- ぴぴ(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにうちの娘も同じ状況で、ベビーカーですが乗車拒否、手を振り払う、地面に座り込む、抱っこ嫌がって寝転がるとこまで一緒です💦
初めは気を引くために目新しい物やおもちゃなどを持たせて乗せていました。
歩く時は「あるこ〜♪」と歌う、「1,2,1,2」「よーいどん!」と声をかけると、一時的に喜んで歩きます。
先日はスーパーに寄って、買ったにんじんを持たせたらご機嫌で歩きました(笑)
最近は言葉が通じるので、「車とドンしたら痛いから手を繋いでね」「〇〇ちゃんがいたいいたいしたらお母さん悲しいよ」としっかりめにお話したら、手繋ぎ、抱っこは前ほど嫌がらなくなりました。
とにかくあの手この手で試行錯誤中なのですが、参考になりましたら幸いです…
ぴぴ
コメントありがとうございます😊
やはりあの手この手で試行錯誤するしかないですよね😢