
コメント

もも
爽ちゃん、が知り合いにいます!
これはさわやかな感じ、綺麗な感じがして好きです💓
ひらがなだとなんとなく名字の印象もあります🤔💧
なでしこの方のイメージがどうしても強くて😭
けど、響きは好きですよ🫶✨

👩🏻
さわちゃん👶🏻💓💓💓とても可愛らしいし凛とした雰囲気のお名前で、すごく好きです!!!!!!めちゃくちゃ素敵です!!!!!!!
-
R
え!!!😭💓💓
そんなに絶賛してもらえた事なかったのでめちゃくちゃ嬉しいです😭ありがとうございます😭💓
ちなみに平仮名で違和感ないでしょうか?🥺- 9月29日
-
👩🏻
本当にいいお名前だと思いましたっ❤️むしろ平仮名めちゃくちゃかわいいです😍😍😍
私的に「さわ」っていう字が左右で向かい合ってるように見えるのでまとまりがあって素敵だなと感じたのと、風の音の「さわさわ」という響きを彷彿として、すごく澄み切って穏やかで晴れやかなイメージを持ちました❤️
平仮名ネームであれば、読み間違えもないしすぐに覚えてもらえそうですし!本当に素敵なお名前だと思います🥰🫶💓- 9月29日
-
R
ありがとうございます🥹💓
平仮名になると由来もない事で悩んでましたが、👩🏻さんのコメントを読んで凄く素敵な意味合い😍🙌と思ってしまいました💕
そっくりそのまま由来に使わせて頂きたいです🤭🎀w
たくさん褒めていただき自信を持って名付けられそうです🥰
背中を押してくださるコメント、ありがとうございました💓- 9月30日
-
👩🏻
お名前は、ママからの愛情いっぱいの贈り物ですもんねっ😆❤️❤️❤️
お産までもうすぐですね!ベビーと会えるその時を、ママリを通して全力応援しております🤰❤️- 9月30日

やま
さわちゃん知り合いにいますよー!綺麗で頭いい子でした
-
R
そんな子に育ってほしいです🥺✨
ちなみにそのご友人は平仮名ではないですよね?🥺- 9月29日

はじめてのママリ🔰
私は紗和や佐和の漢字を想像して和風な印象だなと思います!
大人になっても綺麗な名前で好きです☺️
-
R
コメントありがとうございます♡
私も古風だけどあまり被らない名前を探していたのでそう言って頂けて嬉しいです🥹💕
漢字だと素敵な意味を持つものがたくさんあるのですが、上の子達との兼ね合いで平仮名にしようと思っています🥺
平仮名で「さわ」は違和感などないでしょうか?🥺- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
全然違和感ないです!
- 9月29日
-
R
ありがとうございます🥰✨
- 9月30日

退会ユーザー
さわちゃん
爽やかで透き通ったイメージです😊
私も娘もひらがなです🖐ひらがなは丸くて柔らかい印象なので女の子らしいなと父親が私の名前をひらがなにしたので娘もひらがなにしました😊
-
R
コメントありがとうございます♡
ご自身、娘さん共に平仮名なのですね☺️
私の場合、長女の名付けの際に画数を気にして最終的に平仮名になりました!それからまさかの女の子が続いて、共通点を持たせたいのもあり全員平仮名で名付けました🥺書くのも楽だし良さもたくさんあるのですが、由来を聞かれた時に何もなく…(響きが好きで付けたので…)
今後小学校とかで由来を書く授業などあったらどうしようかと思っています…🥲漢字なら後付けでも由来が出来たかな…と後悔する時も正直あります🥲
娘さんは名前の由来は平仮名でも意味が込められていますか?それともコメントくださったように柔らかくて女の子らしい子になって欲しいという思いでしょうか?☺️✨
長々すみません💦
平仮名の名前を付けられた方になかなか出会わなかったので教えて頂けると嬉しいです🥺💕- 9月29日
-
退会ユーザー
娘は春のお花の名前にしたのですが私が好きな花で花言葉が良かったので名付けました😊
私自身はそういうのはなく、ひらがなより漢字で書くことが多い名前ですが漢字で書いた場合と同じ由来で名付けてもらってます🤗
ひらがなって案外少ないですよね💦私がひらがななのでひらがなの人に出会うと嬉しいです😂ひらがなって日本人だけが使う文字なのでなんか特別な感じでひらがなの名前好きです😆- 9月29日
-
R
お花の名前素敵ですね💕
特に何かを連想する名前でなくても、日本だけの文字だし柔らかく優しい子になってほしいっていうのも充分な由来ですよね♡
娘達にもそんな風に気に入ってもらえたら嬉しいなぁ🥰🫶
貴重なお話しありがとうございました♪- 9月30日

はじめてのママリ🔰
柔らかい印象なので、ひらがなも素敵です☺️💗
-
R
コメントありがとうございます✨
ひらがなでも素敵と言っていただけて嬉しいです🥹💕💕- 9月29日

はじめてのママ
最近生まれた友達の子がさわちゃん(漢字)で、私の祖母もさわ(ひらがな)です🙋♀️
一周回ってまた流行る、とかなんだとか聞きますが、そんな名前の印象ですね🤔
変ではないと思いますよ!
-
R
古風な名前が好きなので、一周回っておばあちゃん世代の名前、いいなーと思う事多いです🥰
変ではないとのことで良かったです🫶✨- 9月30日

n.s
私の名前は、佐和(さわ)と言います😊
幼い頃は古風な名前が嫌な時期もありましたが、大人になった今はとても気に入ってます😄✨
平仮名でも素敵だと思いますよ!
平仮名だと古風な印象というより可愛い感じになりそうですね!
さわという名前はあまり周りと被ることがないのでオススメですよ笑
-
R
素敵なお名前ですね💓✨
漢字に出来るなら和の字を使いたかったです☺️
ママリでも良く、品があるとか綺麗という印象と言って頂けるので結構さわに傾いてます🤭
ありがとうございます♡- 9月30日

K
はじめまして、突然すみません。娘が「咲和(さわ)」で、両親も親族も本人もすごく気に入っている名前です!ひらがなもかわいいですね。さわちゃん、少し古風であまり同じ名前の方がいらっしゃらず、偶然この質問を見かけて嬉しくなりました!
-
R
コメントありがとうございます♡
娘さん、さわちゃんというのですね😍
咲も和もどっちも好きな字なのでとても素敵です💕
まさにKさんがおっしゃる通り、あまり周りと被らず、でも親しみのある名前を探していました✨
私は2択で迷ってる名前がありましたが、みんなにさわちゃん可愛いと言ってもらえたので自信を持ってつけたいなと思っています🥰🌷- 10月9日
R
漢字で書くと色んな意味合いがあって素敵ですよね☺️
上の子達との兼ね合いで平仮名になる予定なのですが、ひらがなで違和感がないかが心配でした…🥲
苗字っぽいというご意見もたまに頂いていたのでそれも踏まえて検討しようと思います✨
でも響きは好きと言っていただけて嬉しいです♡ありがとうございます🥰