※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児検診の日時が指定されたけど、仕事が忙しくて心配。早産児だけど受診していない人いる?

3歳児検診て行きましたか?

先日3歳になり、3日前に検診の案内が届きました。
いつからいつまでの間に受診なのかな?と思っていたら、
◯月◯日何時何分 まで指定されていました。

仕事してるので急に来月中旬と言われても。


2ヶ月早産児でしたが特に気になることもなく。
検診受けてない方いますか?

コメント

はじめてのママ

無料なので仕方ないですよね(汗)
お金を払えば小児科でもできますよ

はじめてのママリ🔰

受けないと虐待とか疑われると思います💦

はじめてのママリ

行きますよ💦
誕生日で日にちが決められてますし受けない人は聞いた事ないです😅

ママリ

自治体の集団健診ですよね?
連絡して別日にしてもらう事も可能だったりするので、一度相談してみたらどうでしょう?🤔

らら

私は仕事の都合がつかず役所に別の日にしてもらいましたよー!
集団検診なら私の中では強制参加くらいの気持ちでした💦

バナナ🔰

市の無料検診なら指定されてても仕方ないですね😅
内科など診てくれる先生の都合もあるので💧
受けなくてもいいのかもですが、特別な理由(入院など)がないと変に疑われる可能性はありますね💦

はじめてのママリ🔰

健診はやっぱり行ったほうがいいと思うので、3歳児健診行きました!

そんな急に案内が来るんですね...困りますね💧
健診日の変更とかできると思いますよ!

🌸

市の年間ゴミ出しカレンダーに集団検診の日程は毎月書かれているので、大体の日にち予測はできてました!
まぁあまり見てないですけど🤣
でも行きましたよ〜!
うちも案内は1ヶ月前とかに届くので、同じような感じですね。
難しいなら別日やもう1ヶ月先に繰り越すこともできるかもしれません!

はじめてのママリ🔰

市の集団検診なので行きました!
行かなければ連絡が来ます💦

ゆゆゆ

日にち変更できますよ。仕事で都合が悪かったので、有休取れる日に変更して行ってきました。発達チェックや、恐らくこの家庭大丈夫か?チェックもされるてので行っておいた方が良いと思いました。