![つぶちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おぬぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぬぬ
全額で支払いして保険証が届いてから
お金戻ってきましたよ🙂
それか資格証明書でも
保険証のかわりになりますので
旦那さんに聞いてみて下さい😊
![めめ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ🔰
入籍の際の名義変更で保険証が一時期手元にありませんでした。
その時に病院にかかる旨を会社に伝えたら「健康保険被保険者資格証明書」を送るのでそちらを使って欲しいと言われました。
ただし、こちらも発行も会社が発行するのではなく、年金事務所?から発行されるそうで、日数を要すると思うので土曜の病院の時には間に合わないかと思います😢💦
現在発行手続き中なので後日持参する旨病院に伝えて、当日は全額支払い、後日保険証または証明書を持参して差額返金してもらう流れかなぁと思います。
また、証明書の有効期限は短く、証明日から20日間ですのでお気をつけください😊
-
つぶちゃんママ
資格証明書、郵送で発行するみたいですね💦
土曜日には間に合わなそうなので一旦全額払うことになりそうです🥹
保険証が来てからお金戻ってくるなら良かったです🍀*゜
ありがとうございます😊- 9月29日
つぶちゃんママ
なるほどです🥹
一旦は負担する感じですね!
資格証明書っていうのがあるんですね🤔
旦那に聞いてみます🙇♂️
ありがとうございます😊