
コメント

みゃーの
税金ですね。
あとは社保に入るかどうかの問題
103.106万超えるなら130万以上稼がないと損と聞きます
確か調べたらそれぞれの年収事の手取りが見れたはずです
103万超えたら(?)確か手取りが急に10万近く減ったはずです(税金等で)
みゃーの
税金ですね。
あとは社保に入るかどうかの問題
103.106万超えるなら130万以上稼がないと損と聞きます
確か調べたらそれぞれの年収事の手取りが見れたはずです
103万超えたら(?)確か手取りが急に10万近く減ったはずです(税金等で)
「4歳児」に関する質問
保育園の行き渋りについて 現在育休中ですが、上の4歳児クラスの歳の娘は保育園に通っています。 波はありますが、行き渋りが激しいです🥲 4月から、休みたい時は休んでみたりしましたが、休めば休むほど行き渋り激しくな…
4歳児の寝かしつけに困っています。 保育園のお昼寝が普段はあるのですが今夏休み期間中なのでお昼寝があるんです。 そんな日は8〜9時に寝かしつけると必ず寝ないです。。。 もう仕方ないかなと22〜23時くらいまで遊ばせ…
2歳2ヶ月です。 賢すぎる娘の育児に疲れました。 頭の作りが違うだなと思います。 社交的で明るくて挨拶もできて気遣いもできる優しい子なのですが あまりにも賢くて親がついていけません。 賢こすぎるあまりこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
今106万もあるんですね🤔
たしか10月から改正されるんですよね🤔
103万で収めるか、
思いっきり130万以上稼ぐかですね🤔