
コメント

梅ちゃん
ウンチとかおしっこ記入する育児日記にエコー写真貼る所と文書く所あるので、毎回コピーしてそこに貼ってます。

nanaple
私はカメラのきたむらとかに持っていき写真用紙にコピーしてもらってアルバムにしてました!!
-
maru
回答ありがとうございます
カメラのキタムラそんなことしてくれるんですかー?- 12月16日
-
nanaple
たぶん、カメラの現像やさんは大抵できるとおもいますから聞いてみてください!
私はカメラのきたむらでやってました☆- 12月16日
-
maru
カメラのキタムラ近いので行って見ます!
- 12月16日

ひろひろ
エコー写真は感熱紙なので、時間が経つとレシートのように消えてしまいます。
なので、パソコンにスキャンして保存してます。
もらった実物は棄てることできないので、一応アルバムに貼ってます(*^_^*)
-
maru
回答ありがとうございます
パソコンにスキャンしておくのもいいですね!- 12月16日

めぐ
専用アプリをダウンロードして
セブンで印刷して写真にしてアルバムにしました❗
結構簡単に出来ましたよ🌼
-
maru
回答ありがとうございます
セブンでもできるんですね!- 12月16日
-
めぐ
専用のアプリをダウンロードして
あとは説明にそってやるだけです。
わたし機械オンチなのですが、
そんなわたしも簡単に出来たらので(笑)- 12月16日
-
maru
ありがとうございます♡
- 12月16日

コキンちゃん27
こんな感じで自分でアルバム作ってます☆エコー写真を写真に撮って印刷してます🎵
-
maru
回答ありがとうございます(*´∀`*)
すごーい♡
めっちゃ可愛いしいいですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 12月19日
maru
回答ありがとうございます
毎回検診の時に2枚のエコー写真と3Dエコー写真ともらうので、エコー写真アルバム?ってやつを買ったほうがいいのか悩んでるんです…
梅ちゃん
エコー写真だけのアルバムだと、産まれてから見返す機会全然無いですよ。産まれた後のアルバムばかり見るので。
なので、出産後の写真と一緒に保存する事をお勧めします。
maru
やっぱりそーなりますよね💦