
コメント

ママリ
資格独学で取るのはなかなか大変だと聞きます!すごいですね!
紙芝居続けて4.5冊も読むんですか!集中力すごいですね!
年齢にもよりますが、手遊び2つぐらいで引きつけて季節っぽい紙芝居、そのまま季節の歌など歌う。また1つ物語系、間にお話ししたりちょっと座ったままで体動かせるものをして 最後にご飯やトイレにつながる?ようならそんな感じの絵本など持っていくのはいかがでしょうか?
もっと体動かせるなら音楽かけて体操などもいいと思います!
ママリ
資格独学で取るのはなかなか大変だと聞きます!すごいですね!
紙芝居続けて4.5冊も読むんですか!集中力すごいですね!
年齢にもよりますが、手遊び2つぐらいで引きつけて季節っぽい紙芝居、そのまま季節の歌など歌う。また1つ物語系、間にお話ししたりちょっと座ったままで体動かせるものをして 最後にご飯やトイレにつながる?ようならそんな感じの絵本など持っていくのはいかがでしょうか?
もっと体動かせるなら音楽かけて体操などもいいと思います!
「保育士」に関する質問
一時預かり久しぶりに行ったら、ずっと保育士さんに抱っこで水もご飯も全然手をつけなかったらしいです😭 その後、私が一時預かりのすぐそばのテラスでご飯あげたら食べました🥺 1歳半です。 敏感な子はこんな感じなんです…
『保育士さん教えてください! こういうのって保育士さんに言っていいものですか?』 年中児と2歳児クラスを保育園に通わせています。 先日お弁当日があり、おやつに小さいホットドッグ入れました。 お迎えの際、2歳児ク…
保育士が園児を怒鳴りつけるのって普通なんでしょうか? 2歳児の姪をお迎えに行った時に、おもちゃをみんなでお片付け中だったんですが私を見つけて名前呼びながらこっちに走ってきたんですが その時に男性保育士(園長の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、頑張って取りました😭笑
教育系の託児なのでカリキュラムとかしっかりしてて、子どもたちも集中してます😳✨💨
わぁ〜〜、ありがとうございます〜😭😭✨すごいイメージが湧きました…!!🥺✨流れに繋がりがあっていいですね🥹✨アドバイス頂いた感じで内容考えてみて30分持たせたいと思います!!🥺笑