※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小さい頃から足の親指が下過ぎないか気になってます😔走ったりに問題がないので大丈夫でしょうか?😢

小さい頃から足の親指が下過ぎないか気になってます😔
走ったりに問題がないので大丈夫でしょうか?😢

コメント

ママり

何か病院で言われたことはないですけ⁇🥺
明らかに親指だけ下についていますよね…
整形外科に行くべきだと思います…

  • ママリ

    ママリ

    言われた事はないです😢やっぱり下過ぎますよね💦
    整形外科行ってみます🥺

    • 9月29日
はじめてのママリ

短指症だと思います💦
自己判断せず病院行きましょう😓

  • ママリ

    ママリ

    そういった症例があるんですね😭病院行きます‼︎

    • 9月29日
mei♡

私、足の親指より人差し指が随分と長くて『親より出世する』なんてずっと言われてきてましたが、よく見れば親指の位置が下でお子さんと全く同じ足です(´◡`๑)!!
親にも何も言われませんでした!笑
ご心配でしょうけど、運動神経もいい方で何も生活に問題なく過ごしてきましたよ♡

こんな人もいるんだな〜ってちょっとでも安心してもらえたらなと思ってコメントしました!

  • ママリ

    ママリ

    子どもが親に全く同じ事を言われています😁でも私は何処か気になっていてママリで相談してみました🥺💦
    病院行った方がいいとの事で焦って探していた最中です😭
    mei♡さんも同じ症状で生活に問題なと聞いてホッとしました🥺✨
    大きくなってから靴選びに苦労はしませんでしたか?🥺
    歩きにくいとかもないんでしょうか?失礼な質問をしてすみません😭

    • 9月29日
  • mei♡

    mei♡

    やっぱり、そう言いますよね🥺!
    子供のことになると心配になって、やれる事はやってやりたい!と思うのが親ですもんね🥲だから、ご心配ですよね!

    靴選びに困った事もないですし、歩きにくいとかも一切なかったです!私は気にした事がなかったので指が出るサンダルも履いてましたよ☺️💓むしろ、短指症という症例があるのも初めて知りました!

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も他の方のコメントで短指症を知りました🫢
    違和感は前からあったのにもっと早く診てもらえばよかったなぁと😭
    近々、整形外科受診してみようと思います✨

    靴選びも歩行にも影響はなかったんですね😊足の指の長さまで中々、見られる事はないですよね☺️安心しました✨
    コメントして下さりありがとうございました😊♡

    • 9月29日