![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1か月で頻尿だけど少量しか出ない。前屈みにならないと出ない経験がある方いますか?改善まで何か月かかるでしょうか?導尿が原因かも。
産後の母体のおしっこについて。
産後1か月経ちますが頻尿のくせにチョロっとしか
おしっこが出ません。また前屈みにならないと出ないのですが同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?
また、何か月程度で改善されますか??
分娩時間29時間、子供は3922グラムで出産
無痛分娩、吸引分娩、会陰切開、出産までは導尿をしました。それが原因なのか?とかも思ってます。
- ママ🔰(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳ですか?
母乳だと子宮収縮して膀胱が刺激されて尿意を感じるみたいです😌
私も長男の時そうでした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも産後は頻尿の割に少しずつしか出なかったです。だんだん間隔が空いてきて3ヶ月になる頃には妊娠前と同じペースに戻りました。
前屈みにならないと出ないのは、産後で骨盤底筋がゆるんでるのかもしれませんね。
「産後 骨盤底筋 体操」で検索するとトレーニング方法が出てくるのでやってみると良いと思います😊
尿もれにも効果があるので私はこのトレーニングをしていたら全く尿もれしなくなりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浮腫んでいるのかもと思います💦足とかだるかったりしないですか?
私は入院中そんな感じでしたが、産後すぐショッピングモールで2時間位歩いたら、浮腫みがとれて元に戻りました😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産後おしっこ出ないし尿意感じなかったです🥲私も前屈みになると尿意を感じておしっこも出ました。産後一週間で普通に出せるようになりました。
排尿ができるようになったら次は頻尿になってしまいました。量がいっぱい出るときもあれば思ったより出ないなってときもありましたよ💦あと残尿感もあって何回か尿検査もしたけど問題なし。産後3ヶ月頃には治りました。漢方を処方してもらって飲み始めた時だったのでそのおかげなのかもしれません。あと骨盤底筋体操もやりましたよ。
ママ🔰
混合です!
前かがみにならないと排尿ができないのですが…それとかも一過性のものなんですかね…🥲