
コメント

liii
娘は、1歳頃のときは
離乳食3回+ミルクは
朝 80~100ml(飲まないときも)
寝る前 100~200ml
でした✨
偏食&小食で、もともとミルクもあまり飲まないし、ごはんもあまり食べないタイプでした🥺💦
liii
娘は、1歳頃のときは
離乳食3回+ミルクは
朝 80~100ml(飲まないときも)
寝る前 100~200ml
でした✨
偏食&小食で、もともとミルクもあまり飲まないし、ごはんもあまり食べないタイプでした🥺💦
「1歳」に関する質問
夫が離婚届にサインしてくれない場合はどうやったら離婚出来ますか? 離婚したい理由は複数回の不倫、育児しないという感じです。不倫の証拠は揃っていますが夫は未だに認めず離婚しないの一点張りです。 同じ空間に居る…
旦那の地元へ引越しするか、このまま今住んでる地域に住み続けるかで旦那と話するんですが話してもお互い折れないので何も決まりません。 皆さんはどう思いますか? 今は静岡県住み。旦那の地元は宮崎県です。 旦那は仕…
2歳の発達の遅れで療育に通っていて息子がいて髪を切るのが怖がりヘアーカットが出来ないです😭 1歳の頃は寝てるうちにやりましたが寝る時間も短くなったし寝てるうちだと限界を感じできる限り怖くないように工夫しても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん🔰
そうなんですね!
やはり、ミルク
あげすぎなんですかね…
みなさん、あまり
飲ませてないみたいなので😨
liii
離乳食を食べるようなら、離乳食を増やしたりしてミルクを少しずつ減らしてみてもいいかもしれないですね🥰
ミルクあげないと泣いちゃったりしますか?🥺
みっちゃん🔰
泣いちゃいます😣
liii
泣いちゃうとミルクあげたくなりますよね🥺💕
逆に娘はミルクが欲しいと泣くことがなかったので、あんまりごはんも食べないし、栄養のために無理やり飲ませてました🥺💦(それでもミルク残されたり…😇)
ほんと子供によってそれぞれで悩みますよね🥺