
こども園の2号認定に通われている方への質問です。年少さんについて以下の事を伺いたいです。 ①入園金の有無と金額 ②制服の購入の有無 ③月に支払う無償化の保育料以外の諸経費 ④午睡の有無についてお聞きしたいです。
こども園に2号認定で通われてる方いますか?⋆⸜🌷⸝⋆
年少さんについて以下の事を伺いたいです🙌
①入園金はありましたか?
②あった場合いくらでしたか?
③制服は購入しましたよね?
④無償化の保育料以外に諸経費は月にいくら払ってますか?
⑤午睡はありますか?
以上です!
よろしくお願いします😊❤️
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

にじはは
①ありました
②4万弱
③購入しました
④バスを利用してるので6千円くらいです
⑤長期休暇はありますが、通常はないです

かみなりママ
①ないです
③制服あり体操服、鞄もろもろで5万くらい😑
④給食費と抹茶教室とかの代金なので8000円くらい(+遠足とかあるごとに別途徴収。年長はアルバム代も毎月2500円請求される…)
⑤年少の9月まで+夏休み中の保育のみ全学年お昼寝ありです。

ままり
①入園金ありました。
②入園金は5万でした。
③制服や体操服カバンなどで5万くらいでした。
④充実費5000円と保護者会費700円かかります。バス代と給食費合わせて毎月2万弱かかってます。
⑤夏休み期間のみあります。

ちゃま︎︎︎︎☺︎
皆さんありがとうございました😊❤️
お昼寝はないんですね!😳⚡️
保育園だとお昼寝はあるって聞いてたので驚きました!
今回は産前産後で数ヶ月の利用予定なのでこども園(入れればですがw)だとどれくらいの金額掛かるかな、と思いまして🙌
勉強になりました!❤️❤️
コメント