
管理者からの対応が不満で、労働監督署に相談したいと思っています。
正社員で9〜5時で勤務しています。
下の子は4歳でたまに保育園からコロナ濃厚接触や、熱などで連絡が来て仕事を早退したりお休みになったりしていました。
最近になり会社の管理者に「月に何日も休んだりされると困るし休みが目立って上から目をつけられてて…」と言われました。これは遠回しに辞めろと言うことなんでしょうか??
他の従業員の方々は、早退や欠勤では何も言われてません。
最終的には「上も数字がうるさいから、今後は人件費削減もしていかないと」と言われました。
たまに、管理者からシカトされたり聞きたいことがあり聞くと忙しいから後にして。と言われ他の人達と世間話をして、あたしの話を聞いてくれません。
他の人に聞いたらあたしの事が嫌いだし、気に食わない、と言っていたよーで…そのせいで人件費削減もあたしだけ?
子供が具合悪くお休みしてもあたしだけに言って来るのかな?と思いつらいです。
働きながら育児は本当に大変ですが、あたしはシングルで、身内も近くにいなく、仕事を辞めたら生活ができなくなります。
こうゆう場合は、労働監督署?に相談できますでしょうか?
- ママです

るー
相談してみたらいいと思いますよ 会社もクビには出来ないから自主退職を促してるんでしょうね いやな感じ。 頼る場もなくそんな環境とてもお辛いと思いますが 相談して損は無いかと思います 同じママとして頑張って下さい
コメント