※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が抱っこ紐で抱っこ中に「はー」と声を出し、舌を出すことがあります。その後に普通に振る舞う様子で、体調不良の兆候は見られません。これはクーイングと呼ばれるものでしょうか?

生後2ヶ月の男の子を育てています。初めての育児です。
抱っこ紐で抱っこをしている時、たまに
「はー」と声を出します。ため息とかではなく
「はー」としっかりめに声が出てます。可愛いのですが
声を出す時の表情は😫こんな感じに近いです。舌を出す時もあります。
苦しいのでしょうか?その後は周りを見渡したり、すぐ寝てくれたり、体調が悪そうな様子はないです。
クーイングというものでしょうか?

コメント

ruby

寝る前に、
こんな顔→😩することあります

長男なないけど次男はあるから、個人差あることだと思います〜

寝れるなら大丈夫じゃないですか、
体調が悪くないなら、ひとまず、経過観察でいいと思いますよ〜クーイングにいて知らなくてごめーんっ!

  • Rママ

    Rママ

    眠たくてしてる可能性があるんですね。
    日中も元気なので、経過観察します😌
    回答ありがとうございました!

    • 9月29日
deleted user

それめちゃくちゃやります😭💕

ため息の声がしっかり出てるverですよね!
渋そうな顔してますが
ミルク飲んでよく寝て元気なので特に心配してないです、

可愛いなぁって思ってました!!

  • Rママ

    Rママ

    そうなんです、可愛いんですが
    ふと、心配になってしまって💦
    同じ方がいて安心しました😌
    回答ありがとうございました!

    • 9月29日