※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一人で子供見れないくせに、私を入院させようとしてきます。ほんっとう…

一人で子供見れないくせに、私を入院させようとしてきます。

ほんっとうにわけがわかりません!!

正直つわりがひどく今の段階ですらマイナス7キロ落ちてます。

毎日家事育児が本当にきつくて、少しだけでも手伝って欲しいと何度も伝えましたが、
結局自分優先です。


上の子が少し駄々をこねただけでキレて怒ります。

私が、
やめて、怒ることじゃない、
抱っこが嫌なら下ろしてあげればいい、
と言っても聞きません。

自分の思い通りにならないとキレたり、
ネタだからと結構きつく怒ったりします。
まだネタとかわかんないし、娘ちゃんは怯えてるの見てわからない?なんでそういうことするの??

と言っても
ネタだからいいじゃん

と自分優先です。

断乳に向けて、
夜間断乳を始めているのですが、
夜中2時間おきにギャン泣きします。

もちろん旦那には夜間断乳するから泣くことも伝えてあり、
いつもはおっぱいあげるけど、あげないようにする
そうすれば私も、夜だけでもぐっすり眠れるようになれるからと言いましたが

泣いて起きるとブチギレ。

うるさいからと娘を抱っこするのですが、
座ったママ抱っこしてそのまま自分は爆睡、
娘はベットに落ちました。

正直怒りも湧きませんでした。

これが床だったらと思うとゾッとします。


結局夜も寝れず、毎日吐いての毎日で本当に疲れが溜まります。


本当に入院となったら、夜間だけでもゆっくり寝てくれないと。。。と思い夜間断乳を決意しましたが心が折れそうです。


こんな状態なのに検診に行くと、
毎日吐いてるんですよ
体重も減ってるんですよ
と先生にいらんことを言います。

第一子もほぼ入院していたので、先生からも、入院考えてね、と言われました。


助産師さんが、何かを察したのか、
それで旦那さんは育児できるの?と聞くと
いや!きついっすね!
と言い始めた時の
何言ってんだこいつ?  
という気持ちが助産師さんはわかったのか、
その後旦那の話は無視してました




コメント

deleted user

旦那さんには絶対に任せられないですよね💦本当に命に関わると思います😢実家は頼れないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですね、、、
    謎に自分は育児できると思ってるのもめちゃくちゃ怖いです。。。

    実家はまだ両親バリバリで働いているので、難しくて💦

    • 9月28日
deleted user

悪阻がお辛いのも分かりますが、ただただ娘さんが可哀想です😭入院したら止める人がいないので危険です...。意味もなく怒られたりしていると、赤ちゃんでもストレスが溜まりますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。。。
    できるだけ私が見ているのですが、
    私が元気に娘と遊んでるから
    つわりが
    大丈夫と思っているみたいです

    そうじゃなくて、
    娘と遊ぶときくらい笑顔で元気なできないの?
    と思います。。。

    数十分おきに吐いてしまいますが、できるだけ自分が笑顔で遊んであげるようにしてます。。。。

    正直旦那が怖いです。
    いつか手をあげそうで

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すでに十分しんどいとは思いますが、もし入院になったらお近くの乳児院をネットで探して問い合わせてみてください!
    (そこがダメだったら児童相談所や福祉課などに相談💭)
    入院中で誰も見てくれる人がいない場合、乳児院でお子さんを預かってくれますよ☺
    もちろん退院したらお子さんは帰ってくるので、旦那さんに預けるよりも100%安心です!

    • 9月28日