
義母が過干渉でうるさいなと思ったことある方いますか?どんなことが過干渉と思いますか?
義母が過干渉でうるさいなと思ったことある方いますか?
どんなことが過干渉と思いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 8歳)

りょん
わたしは義母より義父が過干渉というか色々口出ししてきます
・息子が生まれてから毎週アポなし訪問
・大きくなるまで食べ物は無添加の物にしろ
・畑を作ってそれを子供に食べさせろ
・家を建てる時、玄関の向き、駐車場の場所をかってにきめる
・義父が休みの日に孫と出かけたいと言われたが
予定があると言うとどこに行くのかしつこく聞いてくる
・結婚前まで旦那の税金関係を支払っていた
・旦那の通帳を持っており、お金の動きを把握していた(今は返してもらってます)
・旦那や子供が体調を崩すと、なんで体調を崩したのか、
ちゃんと面倒見てやってくれとかしつこく連絡してくる
他にも色々と言ってきてほんとうるさいなーと
思います
ほっといて欲しいです

退会ユーザー
過干渉というのかは分かりませんがクリスマス、誕生日などイベントごとに毎回ケーキやプレゼントなどを勝手に選んで渡されるのが無理です!
私達夫婦と子供だけで選びたいのに買ってこようとします😅
さすがに子供の誕生日のときはもう予約したって嘘つきましたが😂
プレゼントも好みじゃない服とか貰っても正直いらないです😂
お願いだから関わってこないでくださいって思いますね😅

退会ユーザー
・「子供はいくつになっても心配よ」と日頃から言っており、息子であるアラフォーの夫に頻繁にLINEをしてくる。
・過去には私にも新婚の時から頻繁にLINEを送っていたが、内容が、「今日は◯◯に行ってきました」「寒いですね」など、急を要さない内容ばかり。2週間音沙汰ないと、「元気ですか?心配です」とのこと。何が心配なのか全くわかりません。
・私のことを実の娘だと思っていると言ってくる。産前産後に世話したいアピールがすごくストレスに。
・子供が産まれたあと、「夫婦で楽しくやってるの?」となぜか母が娘に語りかけるように私に言ってくる。楽しいですよ。なんでわざわざ私に聞くか。聞くなら息子に聞いてください。

退会ユーザー
世話焼きだと過干渉になりますね💦
こちらの子どもの予定や旦那がいつ休みか聞いてくる。
家にいるのが分かれば突然来る。
子どもの行事があれば自分は関係ないのに当日朝か電話がある。
旦那の誕生日プレゼント今、買いに来てる。何がいいかしら?
誰か体調不良なら知ると電話がある。
どうなの?今はどんな状況?食べれる?
次に日はどうなったの?熱は下がったの?
訪問もしてくる。
いろいろ近況を知りたがる、気になる。関わってこようとします。
構うなって思いますね💦
コメント