![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友への出産祝いについて、1500円〜2000円でレトルト食品を考えていますが、良いものが見つからず微妙です。他の人は何を贈るか教えてほしいです。
2人目が生まれたママ友に出産祝いについてです。
割と話す、たまに子なしでランチに行ったりもする仲のいいママ友です。
私も2人目が生まれた時に、髪の美容オイル?をもらいました。
ただプレゼントの箱もなく、包装もされてなかったので‥自分が誰かにもらって、使わなかったものなのではないかな?と思っています🤔
私もお返しに料理用のだしとジュースセットを返しています。
今回、上のようなしっかりしたプレゼントをもらっていないので微妙なのですが‥渡そうかなと思っています💦
1500円〜2000円くらいで渡したいです。
みなさん何あげますか?
ちなみにママ友も上の子が女の子、下は男の子です。
二人育児で時間がないと思うので、ママ友が食べられるレトルト系の食品を渡したいのですが予算内でいいものが見つかりません😢
- ゆゆゆ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え?笑
それは出産祝いとして頂いたんですか?
包装なしで手渡しってびっくりですね😅
レトルト系でその予算なら…
フリーズドライのスープ系ですかね🙄
それか家族で食べられるお菓子など💦
かしこまったものだとまた気使うだろうし
がっつりしたもの渡して内祝いなかったら
モヤモヤするだろうし…笑
私なら食べ物であとに残らないものにします😂
![はるかず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかず
無印のレトルト系はどうですか?
値段は高くないし、色々と種類はあるので。
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
無印も種類たくさんありますよね✨- 10月7日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
手持ちできる他の袋には入れてくれてありました、ただその美容オイルが何も包装もされてなく‥という感じで💦笑
だからあまりプレゼントっていう感じはしなかったんですよね笑
気持ちは嬉しかったですが🤔
なので、こちらもすごくかしこまったものをあげる気もしなくて笑
フリーズドライですね。
確かに価格帯は抑えられそうですもんね。
探してみます✨