※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんさんさん
子育て・グッズ

娘が夜中に泣いて起きるので困っています。ミルクを飲ませて落ち着かせて寝かせているのですが、同じ経験をした方いますか?

最近4ヶ月の娘が21時に寝る前にミルク160~180飲み寝かせるんですが、22時30分には泣いておきます。少し前に、まさに起きたとこです。
トントンしても泣き止まなくて、オッパイ飲んで落ち着く→寝るっていう毎日です😥
同じ様な方いますか??
お腹が空いてるとは思えず…。喉が乾いたのかなぁ😥

コメント

あいり☆

うちの子も4ヶ月の時、1週間位そんな感じでした❗️

原因は分かりませんでしたが、成長の途中だからかなぁーなんて思ってました☺️

のんさんさんのお子様もいずれなくなるといいですね✨✨✨

  • のんさんさん

    のんさんさん

    何ですかね💧原因が掴めず、寝不足の日々です😭
    回答ありがとうございました!

    • 12月16日
myai

お茶を飲ませてはどうでしょう??

  • のんさんさん

    のんさんさん

    5ヶ月入って離乳食はじめても続く用なら、お茶にしてみます!回答ありがとうございます。

    • 12月16日
や〜の

こんばんわ〜m(._.)m

ミルクの量が少ないように思うのですが‥。
今3カ月半ですが、日中、寝る前は200飲んでます。 夜中は180にしてます。
もぅ少し増やしてみてはどうでしょうか?

  • のんさんさん

    のんさんさん

    回答ありがとうございます
    180作ってるんですが、160~140で舌でもーいらなーい。みたいな感じで飲んでくれないんです💧
    乳首もMの3ヶ月~の物を使ってるし💧
    180位は飲めると思うんですけどなかなか(>_<)

    • 12月16日