
コメント

momo
住民税非課税とかですか??

sママ
めちゃくちゃ年収下がったからとかですかね🤔

退会ユーザー
私の自治体は
8月まで→一昨年の収入
9月から→去年の収入
で、給食費の免除判定がきまります🙆♀️
非課税でなくとも、住民税所得割額が一定ライン以下なら免除です!(我が家は旦那が520万くらいですが免除されてました)
momo
住民税非課税とかですか??
sママ
めちゃくちゃ年収下がったからとかですかね🤔
退会ユーザー
私の自治体は
8月まで→一昨年の収入
9月から→去年の収入
で、給食費の免除判定がきまります🙆♀️
非課税でなくとも、住民税所得割額が一定ライン以下なら免除です!(我が家は旦那が520万くらいですが免除されてました)
「お金・保険」に関する質問
今日車をぶつけられました(100,0で私が被害者側です) 慰謝料って相場どれくらいもらえるものですか? (車は修理に結構時間かかります。 体の一部が痛いので通院する予定ですが、仕事をしてるため毎日通うことは難しい…
子どものための貯金・貯蓄ついて。 学資保険や死亡保険、変額保険やNISA等、それぞれメリット・デメリットがあるため、なかなか決断できずにいます。 皆様はどのような方法で、子どものために貯蓄をされていますでしょう…
2月に生まれてもう7ヶ月経ちますが、まだ1回も育休手当もらえてません😭 会社に問い合わせたら、ハローワークでの処理対応が遅れているとの返答でした。 さすがに遅くないですか?! 1人目は3月末生まれですが、通知書見…
お金・保険人気の質問ランキング
(*'͜' )⋆*
コメントありがとうございます!いえ、違います!でも去年の年収は今の年収に比べてだいぶ少なかったです。。