![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の友人の奥さんへの出産祝いについて相談です。洋服は避けて、食事用エプロンや食器系のプレゼントを考えています。どちらが喜ばれるでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
出産祝いで悩んでいます💦
主人の男友達の奥さんが今年女の子を出産しました✨
主人から1万円程で出産祝いを見繕って欲しいと言われ😊ですが、奥さんに会ったことがないのでどんな方なのか好みなどが分からなくて😭
洋服は本当に好みが分かれるので避けたいなと思って💦
写真で見せてもらうと今時の綺麗な方で☺️
なのでマールマールとか好きそうかも?と勝手に思って考えたのですが、そこで相談です‼️
⭐️食事用エプロンは
①、②どちらのタイプの方がもらって嬉しいですか?
⭐️食器系
③、④、⑤だったら、どのタイプが嬉しいですか?
③は離乳食でもすぐに使えるから良いかな?と思いつつ…
でも、長く使えるのは④だよな…とか😂
⑤はお菓子などを溢さないで食べられる物です✨
ぜひ皆さんのご意見を参考にさせてください😭‼️‼️
- おまめ(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら①、⑤が嬉しいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的な趣味ですが‥①と⑤ですかね🥺
④は長く使える分、自分で買いたいなぁと思いました💦⑤は自分では買わないのでプレゼントでいただいたら嬉しいなと✨
①も②もお洋服に近い印象なので、好みが分かれる気がしました💦
1万円分のプレゼントって結構豪華ですよね🥺あまり好みじゃなかったらもったいないので、私ならギフトカード(もしくは現金)+プレゼントにすると思います💡
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私なら、せっかく予算一万円ならル・クレーゼのベビー食器をら予算内で組み合わせてプレゼントします。
我が家いただきましたが、まだまだ現役で支えてとても助かってます。
コメント