
コメント

ママリ
息子がそのタイプでした☺️
保育園で頑張っている分、家でわがままになるみたいです。
しばらく続きましたね。私は時間がなく、とにかくさらーっと聞き逃してました。食べないならもう食べなくていいよ〜みたいに。笑
ママリ
息子がそのタイプでした☺️
保育園で頑張っている分、家でわがままになるみたいです。
しばらく続きましたね。私は時間がなく、とにかくさらーっと聞き逃してました。食べないならもう食べなくていいよ〜みたいに。笑
「保育園」に関する質問
水筒の飲み口の替えについてです。 ついさっき息子が水筒を壊し、飲み口のロック部分が破損し蓋が閉まらなくなってしまいました。 水筒は、西松屋で買ったものです。 西松屋に飲み口の替えが売っているかご存知の方いらっ…
お子さん19時ー21時くらいに寝る方 平日夜みなさんどのタイミングで旦那のご飯出してますか? 寝室へ行くタイミング悪い時に旦那が帰ってきます。 そのせいで娘はパパと遊びたいってなって寝るの遅くなります。 なので…
旦那ってなんでこんなに不器用なのか 疲れます。 シャワーに入れてくれたのですが、こっちは保育園の連絡帳を書いたり家事をしてる。なのに上がったら呼ばれて体拭いてと言われる。 普通自分で拭きませんか?😩 なんで手を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
多少のわがままやイヤイヤなら付き合うのですが、大癇癪までいくと疲れてしまいます🥲笑
あまり構いすぎず聞き逃すのもやってみます🥹
ママリ
お風呂なんて入らない日もありましたよ。晩ご飯はパンだけとか。
パジャマは明日保育園に着ていく服を着せてました。朝着替えしなくていいように。
はじめてのママリ🔰
明日の服を着させて寝るという発想はありませんでした!目からウロコです!本当に困ったらやってみます🥹