![まりまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パウチは保存料とか使ってないことはないと思うので、気にしないのであればいいと思います!
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
保存料と塩分が気になります💧
-
まりまり
少なからず、お米と水以外のもの入ってますしね、、
やはり気になりますよね- 9月28日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
私も赤ちゃんにはあげないかもです💦
卵とかキノコとか入れてダシとか味付けも足して自分でお昼ご飯とかで雑炊にして食べます◎笑
-
まりまり
そうですね、10倍粥は比較的簡単にできますしね!
いつも冷めたご飯食べているから、たまにはあったかいお粥食べようかな🫶🏻
味付けして自分用にします、ありがとうございます♪- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしか米と水だけしか使われておらず、レトルト殺菌されてるので保存料は入ってないと思います。
でも粒々が気になるため、もぐもぐ期あたりからあげたらいいかな、、と思います。
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
使ったことはないんですが、味の素のその白がゆだとHPにもありますが最低限のものしか使われていないので離乳食にも使えますよ🙌ただ、ごっくん期だと擂り潰したり濾したりは必要かと🙆
まりまり
そうなんですよね、備蓄品に使われるとなれば保存料とかは入っているよな〜と思って迷っているところでした😭😭