![ぐん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の産休について、会社に保育園入れるかどうか相談された。1ヶ月半の復帰も悩み、妊娠中の保育園通いもきついと感じている。会社への伝え方を教えてほしい。
第二子の産休について
現在息子の育休中で、息子が2歳になってから
第二子の産休開始まで1ヶ月半ほど間が空きます。
会社に妊娠を報告したところ、
2歳の時点で保育園に入れた場合はどうしたいのか、
入れなかった場合はどうしたいのか を教えてほしいと
言われました。
1ヶ月半のみ復帰するのも逆に迷惑かなと思うのと、
妊娠中なので保育園に通わせながら働くのは
正直きついかな、、と思っております。
どのように会社に伝えるのが良いでしょうか …😭
- ぐん(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら1ヶ月半働くのも復帰してすぐ産休なので色々と面倒かなと思うので😓
会社へは入園出来なかった場合は産休までそのままお休み頂けるようであればお休みでお願い致します。と伝えます💦
2歳の時点で入れた場合もそのまま休み頂けるようであればそのようにお願い致します。と伝えるかなと思います💦
詳しくないのでさだかじゃないですが、連続育休の場合上の子同額支給だったと思いますが、1ヶ月半休む事で産休育休手当に影響があるかもしれません💦
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
個人的には、上の子を保育園に入れといた方が二人目が生まれてからの育児が格段に楽です!
なので私は一人目4月に入園させて復帰して、5月から二人目の産休入りました!
日中二人を自宅保育できそう、とかなら上の子から風邪を山ほどもらうリスクがあるので、自宅保育でいいと思います。
私はそのリスクを押してでも復帰して保育園入れるのを押しますが🤣
あとは保活激戦区なので同時入園が厳しいのもあります💦
続けてお休みしたいなら、その旨を正直に伝えて良いと思います🤔
「1ヶ月半のみの復帰だと、子どもが保育園に入って風邪でお休みしたり検診でお休みしたりと、ただでさえ短期間での復帰でさらにお休みも多くなるかもしれないので迷惑をかけると思うので、復帰せずに二人目の産休に入りたい」とか🤔
-
ぐん
そうなのですね!
経験者の方の意見、とても参考になります…!!
4月入園だと予定日が4月末なので、バタバタしてしまいそうで…😭😭
1月に入園することができたら、入れたいのですが、😂
連続で休む旨、伝えようと思います!
ありがとうございます!- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
続けて育休とって、1歳と3歳を家庭保育してる身からすると、絶対保育園入れた方がいいですよ😂
産後赤ちゃんのお世話でヘトヘトな中で上の子のお世話を続けなきゃいけないし、赤ちゃん寝てるうちに自分も寝よう…なんて夢のまた夢です🤣
赤ちゃんの健診や予防接種、自分の通院、そのほか諸々のお出かけも常に2人連れて歩くことになります💦
育休から復帰するため上の子は保育園の申請、
ご自身は書類上は育休復帰にして有給使って1ヶ月半お休みするのがベストかなと思います。
正直1ヶ月半だけ復帰するのもこちらもちょっと気まずいし、職場側も妊婦さんが短期で戻ってきてもそんなに戦略にならないと思うので…
入園式してすぐは慣らし保育で早退続き、慣れてきたら病気もらってきて欠勤続きです😂
復帰しても休むことになるんだったら、もう最初からお休みをもらうのが双方にとってメリットある気がします!
-
はじめてのママリ🔰
戦略→戦力でした💦
- 9月28日
-
ぐん
返信ありがとうございます!
家庭保育されているんですね!お疲れ様です😭🤍
たしかに…そうですよね 😂
2歳の誕生日(1月)に保育園に確実に入れれば出産まで3ヶ月ほど時間があるので、いいのですが、もしも4月入園となると臨月なこともあって、送り迎えさえも出来なさそうで迷ってしまっています…🥲- 9月28日
ぐん
コメントいただきありがとうございます!
参考にさせていただきます😭!
産休育休手当の件も、聞いてみます!