![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週でお腹の張りがあり、陣痛のような感覚もあるが、痛みは毎回ではない。体重増加や尿検査で気になる結果が出たが、妊娠高血圧症候群の検査はしていない。張りが多い時は病院に電話すべきか。
36wですが
5分おきぐらいに
お腹の張りがあります
痛みは毎回では無いですが
たまに痛む時があります
昨日、モニターで
陣痛と同じような感覚で張りがあるねと言われ
この時期このようなお腹の張りは当たり前
なのかな?とも思いつつ
昨日の検診で
5日で2kg太っていたのと
尿検査でタンパクが出てたみたいで
腎臓の負担が大きくなって
いるのかな?など
色々考えてしまいます
血圧が平均のため
妊娠高血圧症候群の
検査などはしていません
あまりにも張りが多いなと
感じる時は痛みなくても病院に電話するべきだと
思いますか?
- 🌷(2歳3ヶ月)
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
心配なら電話します!
36週ですとまだ早産なので。
![にゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃお
私もよく張る体質で、寝てても3分〜10分間隔で張ったりします。特に夜が多いんですよね…。
でも正直、痛みや数分間持続するような張りとかでなければ自然に収まるのを待ちます。
大体1時間くらいで収まるし、もし寝れるような感じであれば本陣痛にはならないなと思うので。
2人目の時も3分間隔とかで張ることはよくありましたが、36週にちょうどはいった時に5分間隔の張りが1時間近くつづき、それに続けて等間隔の生理痛のような痛みとお尻の圧迫感が出現したので、これはまずい!と病院に行ったら到着40分で出産になりました。
なので、今回もそれを指標に様子みています😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日張りが多いと、どのくらい張ったら病院に電話するべきなのか迷いますよね😅
私もめちゃくちゃ張るタイプなので困ってます💦
とりあえず痛みがどんどん強くなるようなら電話かな〜と思ってます😵💫
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
どんどん張りが強くなってて、どんどん痛みが伴ってきてるなら陣痛だと思うのですが、そうじゃないなら前駆陣痛だと思います
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
皆様ありがとうございました😊
張りは痛みがそんなにないので
様子を見ようとおもいます🥺
コメント