※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

24歳の初マタが、お母さんになる不安と強さを感じています。出産も初めてで怖いけど、お腹の赤ちゃんを守りたいと思っています。母親になれるでしょうか。

24歳の初マタです。
私には少し歳と離れた姉と兄がおり、末っ子で可愛がられました。
そして今年の4月に妊娠が発覚し、7月に籍を入れました。
いわゆる授かり婚です。
家族や親戚からはまだ小さい子供のような感じで接しられてきたのですごく「あなたがお母さんになるなんて想像がつかないし、不思議な感じだね」と言われます。
逆に言われすぎて本当にお母さんになれるかなと不安になります。
大きくなっていくお腹が愛おしいと同時にお母さんになれるだろうかと不安になります。
私は小さい時から泣き虫で今でもホロリと泣いてしまったり、大丈夫かなと不安になってメソメソしてしまったりします。
出産も初めてで正直こわいです。
でもすごくお腹にいる子が愛おしいです。
何があっても守り切らないとと思います。
強くなれるでしょうか。
ちゃんと母親になれるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

なれますよ!!!!
妊娠中ってよく涙が出ちゃいますよね💦
デリケートな時期なので、言われすぎたらさすがに気になっちゃいますよね、、🥲
周りの方も楽しみなんでしょう🤭
やっと赤ちゃんに会える!!という思いだけを持ってお産頑張ってください😆🌟

deleted user

なれますよ〜〜🙆🏻‍♀️
わたし10代で妊娠したのでみんなに心配がられてました(笑)ちゃんとした母親というのがわからないですが子供は大切だし子供のために生きれてます!みんな最初は実感もないけど我が子を抱っこして生活していくなかでだんだんでてくるものだとおもいます🤍

きなこもち

私は母親になれる!と自信満々にお母さんになる人の方が少ないんじゃないでしょうか☺️私も1人目は20歳だったので周りからも子供が子供産むって言われたくらいで、自分も母になれないとずっと思っていましたが。産まれたら育てるしかないので、すごく母親になったね、と周りからも言われるようになりました!
今となっては2人目いつでも出てこいよーー!ってどーんと構えてます👶

すうちゃん

なれますよ☺️
私も末っ子で可愛がられて
21歳の時に子供が子供を産んだ!と
ずっと言われてましたが、
お母さんやってます🥰
母だって泣いていいんですよ〜
そんなに気にしなくても
子供のことを愛おしいと思えたら充分です♡

みみみ

私も1人目は18で妊娠したので子供が妊娠したようなもんでしたよ🤭
不安で当たり前です、だって妊娠も出産も子育ても経験したことがないんですもん😳
赤ちゃんの成長と一緒にお母さんも一緒に成長していくから大丈夫😌❣️

いま大きくなった子供達を見て、私の子育ても悪くなかったんだなぁって感じる日々です( *´꒳`* )💓
最初は寝れなかったり思うようにいかなくて本当に大変だと思うけど、時間が経てばそれも良い思い出になりますよ🥰
我が子はもう本当に世界一可愛いです🥹💘

ちゃたこ

その今の感情はしっかり母親になっているからこそだと思います😊
きっと大丈夫です🌟

えるさちゃん🍊

大丈夫ですよ😊
うちも末っ子ですがお母さんになれました👍
最初の妊娠なんて余計不安なこと多いし、こんな自分がお母さんになれるんだろうかって毎日のように考えて泣いてました💦
生まれたら守ってあげないと。自分がしっかりしないとって思いました!
時間をかけてしっかり母親になれますよ👍

lu

全く同じです!
年の離れた姉兄がいてみんなにまだ子供扱いされてます🤣
親戚なんて妊娠してるの嘘だと思ってるくらいですよ!

お母さんになるなんて想像つかないって私も言われますが、なに言われてもなるしかないんだよ!精神でいます。
お腹の子が愛おしいと思えてる時点で立派な母親です💕💕
不安ですがお互い頑張りましょうね💪