※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苹果🐱
ファッション・コスメ

七五三の際、親の髪型は結んで丸めるのが一般的でしょうか。ハーフアップや巻き髪は変でしょうか。自分でやった方の髪型を教えてください。

七五三って着物着る場合親の髪の毛はやっぱ結んで丸める?感じの髪型が普通ですか?

髪の毛結ぶのあんま好きじゃなくてハーフアップとか巻くじゃ変ですかね?

皆さん自分でやった方はどんな髪型でした?

コメント

Moon☽・:*

夜会巻きにして簪挿しました!

ハーフアップや巻き下ろしも着物との相性悪い訳では無いですが、なんというか、、成人式感?出ちゃうかもしれません、、😅
きちんと感を出して上品にするならやはり襟足はスッキリしていた方が素敵かと思います。

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    そうなんですね!
    成人式も行けてないので着物👘と髪型のイメージがいまいちつかなくて助かります

    • 9月28日
  • Moon☽・:*

    Moon☽・:*

    人によってはまとめ髪でないと、少し常識がないようなイメージを持たれる方もいるかと思いますので、アップヘアをおすすめします☺️✨

    • 9月28日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    そうですね♪美容院予約しようかなと思います*

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も夜会にする予定です〜。
個人的には着物にハーフアップや巻き髪なんてあり得ないですね😅
普通におかしいです。

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    そうなんですね!自分でやりますか?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分ではできないので美容院です、😗

    • 9月28日
  • 苹果🐱

    苹果🐱

    なるほど!検討します🥹💓

    • 9月28日
moony mama

着物を着られるなら、アップスタイルの方が襟元すっきりして綺麗に見えますよ😊
私は、着物の時は一つの編み込みを少し斜めにしていき耳の後ろあたりで丸めてクリップ留めか、夜会巻きにしてます。

  • 苹果🐱

    苹果🐱

    世間知らずで失礼しました🙇‍♂️
    いいですね♡

    • 9月28日