※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開後に尿道カテーテルを入れるのは一般的ですか?それとも裂けたためでしょうか。

27日の夕方、出産しました。
前日から入院しており39週の時点で2cmだったのですがそこから変わっておらず入院日(予定日)にミニバルーンを入れました。翌日の朝の検診ではバルーンは取れてなかったです。子宮頸管の柔らかさ?は70%といい感じではありましたが、2cmしか開いておらず、点滴ではなく錠剤になりました。
6回、1時間ずつ飲み全部飲んで1時間たったころに急にお腹が痛くなり内診をしましたが向きが後ろで全然どのくらい開いてるか分からないけど2cmやろうなぁまだって言われてました。そこから1時間後何か出そうになりいきみ逃しをしていたらまだ錠剤の効果で陣痛に繋がるか分からないねーっていわれて30分耐えたら子宮口まさかの9cm!!助産師さんみんな慌てていましたがすぐ分娩室に移動そこから30分で産まれました。
お腹が痛くなってから2時間というスピード出産でした。が、会陰切開もしたのに裂けていてそれが酷かったみたいで先生が3人係で処置してくれました。点滴からの痛み止めとマスクからの麻酔気付いたら2時間後でした。

尿道カテーテル?をいれられました。
そこでです。みなさんは会陰切開をしたあと尿道カテーテル入れましたか?それとも裂けたからor酷いからなのでしょうか。。

コメント

りぃ(26)

2人出産していて
上の子は少し裂けて縫う
下の子は裂けてもないですが
2回ともしてもらいました!


1人目は貧血がひどく1人でトイレ行くの禁止だった為産後当日は1日中(11:00出産で翌朝まで)

2人目は産後すぐに入れてもらって排出して(4:00出産)
大部屋ベットに戻っても半日出なかったらまたするねーと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!!
    尿の排出が難しそうだったらするんですね!!
    裂けて縫うのに3人も先生が来て真顔でどうしよう、ヘルプ呼んでとか話をされてからの尿道カテーテルだったので不安すぎましたが、結構する人がいるんですね!

    • 9月28日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    出産で尿道が圧迫されるので尿が溜まってるのに尿意感じない人とかいるみたい、私がそのタイプです😅

    あとは多分産後トイレに行くよう言われますが
    出なかった人、そもそも歩くの困難そうな人はカテーテルしてもらってると思います!

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!!
    私出産後ベットを起こすのもダメって言われてたのでそれが入れる理由なんですかね!

    明日には会陰切開とかの麻酔切れると思うと怖すぎます。。

    • 9月28日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    あると思います!
    歩行禁止ならトイレ行くなんてできないしそもそも座ることすら禁止っぽいですよね?😱

    初めてのご出産でお疲れ様でした😭✨
    痛いときは我慢せずカロナール服用して身体、労わってくださいね😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    まあ座るのは傷口がそもそも痛いから無理そうですけどね🤣

    ありがとうございます😭
    酷い生理痛のときとかカロナールじゃ効かないので会陰切開の傷が痛いのとか効くんですかね🤔😭

    • 9月28日