
生後2ヶ月の赤ちゃんが毎日うんちを自力で出しているが量が少ない場合、綿棒浣腸は何時間後にしても良いですか?また、綿棒浣腸のやり方は、ベビー用綿棒にベビーオイルをつけて肛門に入れ、刺激することで合っていますか?
便秘について
生後2ヶ月です🤍
今のところ毎日一回うんちは出ていますが、量が少なめです。
そのため、お腹が苦しいのかミルクをあまり飲みません💦
毎日うんちを自力で出せているけど量が少ない場合、うんちした何時間後に綿棒浣腸してもいいのでしょうか??
あと、綿棒浣腸のやり方って、ベビー用綿棒にベビーオイルつけて、綿の部分を肛門に入れて少し広げながら刺激するのであっていますか??😅
綿棒浣腸でうんちが出た試しがなくて合っているのかわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ちこ
退院して2週間後から自力でうんちが出なくなり毎日綿棒浣腸してます😂
新生児訪問で保健師さんに1日何回かやってあげても大丈夫と言われたので、苦しそうにしてるのであれば綿棒浣腸してみてもいいと思います😊
私は大人用の綿棒にワセリン塗ってやってます!
助産師ヒサコさんの動画にやり方が出てるのでそれを参考にしました☺️

みぃ
うちは、完ミでなかなかうんちが出なくて便秘でした!
病院で相談したら、実際に綿棒浣腸してるところを見ながら看護師さんが丁寧に教えてくれました!その後からは、家で自分で綿棒浣腸をやると今までよりたくさんうんちが出るようになりました!ミルクを飲んだ30分くらい後にやってあげると腸が動いててうんちが出やすいと教えてもらいましたよ!💩
-
はじめてのママリ🔰
病院で教えてくれるんですね☺️
一度聞いてみようと思います🥺
ミルク後から30分くらい後にやってみます👏🏻
ありがとうございます!!- 9月28日

たろー
綿棒浣腸は、自己流ではやらない方がいいと思うので一度小児科に行って診てもらう&綿棒浣腸のやり方を教えてもらった方が良いかもしれません!お腹の張り具合なども教えてもらえると思います。
私も新生児期に似たような感じだったのですが、うんちの量も『この量は出ているうちに入らないから、浣腸した方が良い』と言われ衝撃でした😳
3日出なければ病院来てねと言われたので、心配でしたら早めに病院行かれると安心だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
病院で教えてもらいます✨
多分うちの子のうんちの量は出ているうちに入らないと思います💦
早めに病院行きます!
ありがとうございます😊- 9月28日
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸してあげようと思います🥲
YouTube参考にしてみます✨
ありがとうございます!!