コメント
るいな
18時〜19時の間に入れるようにしてます!
05041123
うちも、上の方と同じで
18時半に一緒に入って
19時すぎに上がって
20時に寝ている感じです!^ ^
-
m
8時には寝るんですね!そのままぐずぐずせずにねちゃいますか?。゚(゚´ω`゚)゚。
- 12月15日
しおり
6時過ぎに入れて
9時には暗い寝室に連れて行ってます!
夕飯とお風呂がかぶってしまうので
もう少しお風呂を早くしたいなと思ってます^ ^
-
m
うちも9時に寝かしつけなんですがお風呂行ってから9時までに一回寝ちゃうので寝かしつけに時間がかかるんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
- 12月15日
-
しおり
うちもお風呂出てから1回寝てます!
でも熟睡じゃ無いみたいで
抱っこじゃないと起きます(;ω;)
そのあと寝室に連れて行ったら1人で寝てくれます♪- 12月16日
m.
6時半から7半までにはお風呂入れて
8時までに寝かしつけです!
私はその後自由時間ですが(笑)
離乳食など始まるとまた違うと思いますが今はとりあえずリズムを付けさせることに必死です(笑)
-
m
8時ですか!。゚(゚´ω`゚)゚。
すぐに寝ますか?。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月15日
-
m.
ミルクを遅くても5時まで(平均4時から4時半)にあげて
そっからミルクあげずに
今一緒にお風呂入ってるので
着替えや薬塗るのを含めて約30分ぐらいなので7時にお布団でぐずるまで待ってぐずったらミルクあげる形にしてます!
その方がミルク飲んでくれるしお風呂で疲れもあるのですんなり寝てくれてます!- 12月15日
-
m
なるほどなるほど🤔
それもいいかもですね(´,,•ω•,,`)
ただ8時くらいに寝かしつけちゃうと10時には起きてしまうんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月15日
-
m.
抱っこでミルクあげるのではなく
授乳クッションとかでミルクをバスタオルなどで支えて飲ませてます(笑)
その方が布団もあったかいままだし
ぐずぐずとかもなりにくいです
ただゲップが、、(´・_・`)
私は夜中のミルクなど寝かしつけなどあまりゲップを出させずに寝かしてます( .. )
背中トントンで目が覚めるのも子供も辛いし私も辛いので( ´・ω・` )
それとむせたりするのも怖いので隣で見守ってます(笑)- 12月15日
-
m
私も夜中の授乳はげっぷ出し切らないことが多いです。゚(゚´ω`゚)゚。
隣で見守るの、わかります。笑- 12月15日
-
m.
なのでミルク飲み終わって
五分くらいしたらクッションや枕をそーっと抜き取って今まさにすやすや寝てます(笑)- 12月15日
-
m
うちも今寝てるんですが、7時8時に寝かしつけると何故か10時くらいにおきちゃうんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
- 12月15日
-
m.
2ヶ月頃そんな感じでした!
10時頃またミルク飲ませたら次は2時くらいでとか大体4時間置きぐらいに(笑)- 12月15日
-
m
9時すぎて寝かしつけると朝まで寝るんですけどね(´;ω;`)
もうすこし月齢が進めばおちつきますかね。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月15日
-
m.
それかお風呂の時間や
寝かしつけの時間をずらすのもいいですよね(´•ω•`)♡
私は根気よく続けてたら
私の理想のリズムに今なってるので
根気よく頑張るか少し時間ずらすかですよね(´・_・`)- 12月15日
-
m
そうですよね(´;ω;`)
お風呂あがりはミルクなんですけど飲みながら寝ちゃうことが多いので何時がいいのか迷ってたところです(´;ω;`)
根気よく!がんばります(๑╹ω╹๑)💓- 12月15日
マイケル☆
旦那の勤務によってですが、だいたい16時半〜17時半のところで入れてます😊
-
m
同じくらいです(´,,•ω•,,`)
何時に寝かしつけてますか?。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月15日
-
マイケル☆
寝かしつけはだいたい19時半前後には眠たそうに目をこするので、そしたら寝室に移って授乳→寝かしつけでだいたい20時頃には寝てます😊
まさに今寝かけてるところです笑- 12月15日
-
m
8時頃寝ちゃうと途中で起きませんか?。゚(゚´ω`゚)゚。
今日は遅めにして6時半頃お風呂に入って、7時に授乳したんですが、そのまま寝ちゃって、、起きるまで待つか、起こしても微妙なのでどうしようか迷い中です。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月15日
-
マイケル☆
この頃寝るとだいたい3時前後まで寝てます😊夜中に1,2回授乳があるので。
私も遅くすることもトライしようとしたんですが、あとの家事する暇がなくなるかつ子供の生活リズムを作るために今のスタイルで落ち着きました!
気持ちよくなって寝ちゃったんですね(^^)
私なら無理に起こすより起きるまで待つと思います😄そういうときは21時までにはおきることがほとんどなので😅- 12月15日
-
m
9時すぎて寝かしつけるとだいたい4時から7時くらいまでは寝てるんですが、何故か7時8時に寝かしつけるとおきちゃうんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
そうですよね、家事する時間も必要ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
今起きました!よかったですー(´;ω;`)💓- 12月15日
-
マイケル☆
長く寝てくれるんですね(^^)
私もほんとは起きたくないですが、夜中全く起きてこないと胸が張って痛い思いをするので1回は起きてほしいと願ってます笑
起きてきてよかったです😊
このあとすんなりと寝てくれるといいですね(^^)- 12月15日
-
m
日にもよるんですけどね。゚(゚´ω`゚)゚。
ぐずぐずまだ寝ぼけてます(๑°⌓°๑)
寝てくれるようにがんばります(´;ω;`)💓- 12月15日
m
6時から7時ですか!
何時に寝かしつけてますか?(´,,•ω•,,`)
るいな
お風呂入れてから1時間くらいで寝かしつけてます!!
m
8時には寝ちゃうってことですか?。゚(゚´ω`゚)゚。
るいな
だいたいそうですね!
でも2ヵ月の頃は21時とか22時だったと思います!
徐々に早くなって来ました!