![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の食習慣について不満があり、話し合いができない状況に困っています。どうすれば良いでしょうか。
すみません夫の愚痴です
読みづらくすみません
夫が帰宅してすぐ(夕飯前)お菓子を食べることや食事中にジュースを飲むなどについて不満があり、口論になりました
子供に隠れてコソコソ食べてるやつなんかいない、そんなに言うならうちはおやつ無しにすればいい
と言ってお試しで1ヶ月間おやつを一切食べないことになりました
わたしはそんなこと一言も言っていないので全然納得していないのですが、夫は自分は子供の頃にお菓子やジュースを一切食べたことがなかった、高校生くらいからそれが爆発した結果がコレ(炭酸ジュースやお菓子大好き)
という主張は前々からしているのですが、人によりますよね
確かにそういう人もいると思いますけど、30半ばにもなって親のせいだみたいに言っているのが違和感を感じます
というか、食べてばっかいたらいつか飽きて全然食べなくなりますかね??
話が脱線しました
夫は大人は大人、子供は子供でいいじゃないか、大人は食事中にジュースを飲んで良くて、ご飯をちゃんと食べるからお菓子も食べていいんだそうで
正直1ヶ月おやつ無しにした結果…どうするつもりかもよくわかりません
私自身はたまに食べる程度でおやつはそこまで食べたいと思わないのですが、子供は結構バクバク食べてしまいます
あるから食べてしまうだけで無ければ平気?このままおやつ無しにした方が楽なのか…
夫に不満をいうといつも自分の主張が激しく話し合いという感じになりません
全然納得せず一方的に終わらせます
で、俺は我慢して何も言わないのになんで文句を言うのかと言われます
確かに言われないなーと思いますが、言わないでといったわけでもありません
夫婦の話し合いは大事と色んなところでみるので努力してみるのですが、まともな話し合いができたことがありません、みなさんどうやって話し合いしてるのか…
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
私が旦那さんタイプです😂
帰宅後すぐおやつ食べますし、食事中はコーラです😂
ちなみに私は高校生の頃から変わらずこの生活です🫡
飽きることはありません🫡(笑)
親は食事中お茶なんか飲まずビールだったし、大人になってビールがジュースになってるだけで一緒かなと🤔
子どもに言われても、だって大人だもんって言ってます😂
大人になってから飲めば〜って言ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が帰宅したら
すぐ、ビールとお菓子バクバクですが
気にした事なかったです。
子供も欲しがってつまんでますが
食べ過ぎたらご飯食べれなくなって
怒られるので、そんな食べないですし
パパばっかりって言われても
大人になって稼いでから自分の好きにしなって言います。
仕事中にお菓子なんて食べれないし
疲れて帰宅して、お腹すいてる状態で
ご飯までまてってのもなかなか難しいとおもうので、、、
-
はじめてのママリ🔰
上の子は言って聞きますが、ご飯食べなくて怒られる流れはいつもです
怒るくせにあげるので…上のお子さんが小さい頃から変わりませんか??- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃から毎日帰宅後に食べてます😅
子供はすでにおやつ食べてるし
これはお父さんのだからね
人のものは取らないよ
って言ってるので、お裾分けに少しもらってますが
そこまで欲しがらないですね😅
食べたならご飯は残させません。
残す場合は、次の日のおやつに出すって伝えてます😅- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで欲しがらないならなんとも思わないんです
結構な熱量で欲しがるので困ってて…上の子はもう分かるし言葉でご飯食べられないからダメだよと言ってますがそれでも毎日欲しがって最近は下の子も便乗してもらってます
上の子は我慢してで通しますが下の子がそうはいきません
子供たちも夫の帰宅前におやつ食べてますが目の前で食べてる人がいたら欲しがりますよ- 9月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの夫も帰宅して夕食までに少しお菓子食べる事ありますよ😃
子供達は保育園と学校から帰宅後におやつ食べてますので夕食直前はダメだと言ってます😃
夫もジュース大好きですが、夕食ではほぼ私がお茶出してます。
仕事中はコーヒーがジュースばかり飲んでるらしいです😃
たまにピザとかパスタ系の時はみんなでジュースにすることも🤭
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん毎日食べますか?
子供が小さい頃からですか??
上の子はダメと言いますが、下の子がこれからめんどうな時期になるなって感じです- 9月27日
-
ままり
毎日ではないかなぁ、、と思いますが時々です😄
子供が小さい頃からです😅
でも、個包装の物を2〜3個て感じなので子供もあまり意識してなかったかもです。
ポテチとか、ついつまみたくなるような物なら子供も食べてしまいそうですが😣💦- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちは毎日なんです…結構な大袋を堂々と食べるので子供はめっちゃ気づくし食べたがります
- 9月27日
-
ままり
そうなんですね💦😵
旦那さんは子供の前でのお菓子バクバクと食べるの辞める気ないんですよね💦
夕食までに子供ちゃんが欲しがってしまったら子供用のお菓子の小袋、用意するか少しのフルーツ与えるとかですかね🥲
大人のお菓子は油や味が濃いですし😔- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
辞める気ないというか、最近ちょいちょい文句を言ったらお菓子禁止にすると言われました。極端です。
保育園から帰るのが早めなので帰ってすぐにおやつ食べてるんですよ、じゃないと夕飯までもちません😌
夕飯まであと少しの時間に夫が帰宅して食べ始めるので、、
結構食べてるよって方多くて驚きました😂- 9月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの夫も、夕飯前にお菓子食べることが多々ありました!
しかし私は自分が「ご飯前にお菓子は食べないよ!」と言われて育ってきたので、結婚当初からすごくモヤモヤしていました😞💦
結局出した夕飯は残さず食べるんですけど、夫はもともと食事に時間のかかるタイプで平気で1時間食べてる(合間に箸置いてスマホ見てるので物凄く大食いでもない)ので、
さっきのお菓子がなければもっと早く食べ終わるんじゃないの!?とイライラもしてました🤯
子どもが産まれてからも態度は変わらず、だんだん大人と同じ物を食べたがってくると、お菓子さえ見せないでくれてたら子どもが泣かなくて良い場面で泣かされてて、物凄く頭に来て何度もケンカになりました😅
「だって今お腹空いてんのにお菓子我慢しなきゃいけないの!?ご飯残すとかならアレだけど、ちゃんと食べるんだからいいじゃん!」
と夫は主張してましたが、私からするとご飯前のお菓子って理解出来ないし、大人なのに食事前の数十分が我慢できないの。。?と呆れて言葉も出ませんでした。
でも今は娘の前でおやつの時間以外の間食は控えてもらってます。
けれどみなさんからのコメ見ると、私の良識も狭いのかな…と感じました。
結局は、育ってきた環境で考え方も違うのでしょうね😲
-
はじめてのママリ
そして夫と話し合いが出来ないところ、我が家もそうなのでお察しします。なんだか、巧妙に論点がずれるというか、伝えたいことを受け止めてもらえないモヤモヤがありませんか?
段々疲れてきちゃいますよね😅
上手く吐き出してくださいね!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて良かったです🤣←
私も実家で大人がお茶の時間以外でお菓子食べてるところってあまり見たことなくて…子供が生まれる前は夫が食べるのは気にならなかったんですけど、うちも夕飯は問題なく食べます…(が、食事中のジュースは気になります😇)
夫は子供の頃、家でお菓子食べたこと無かったそうです、ジュースなども。
その反動でこうなった、と本人は言ってるのですが、だから??大人なんだから我慢できるだろって感じです
大人は時間聞いたらだいたい予想がつくけど、子供はあとちょっとと言ったってわからないですよね😫
目の前にお菓子出されたら食べたいに決まってるのに。
先日までコロナで喉を痛めていた夫が食事もですがジュースやお菓子も食べられない日が数日あって、平和でした。
私が決めた時間におやつあげて、ご飯ちかくになったらお腹空いたって上の子も食べてました
上の子はお菓子食べたら満足で、夕飯の時間になっても座るまで時間がかかるんですが。
それでも今回はみなさん夫に注意する方が多くて安心しました、以前同じ質問したら疲れて帰ってきてるんだから好きにさせてる、子供に対して大人になったらねと我慢させる、等という方もいて…ほーーーー😯と一瞬固まってしまいました😇- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと間違えました
違う質問に対する返信だと勘違いしてました😅
モヤモヤしてしまい…よく分からなかったらスルーしてください😇
共感していただいて嬉しいです😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
子供はおやつ食べないんですか?
m🍏
保育園から帰ってからですか😳?
保育園の帰りの車で小袋ひとつ食べて、ご飯終わってからも好きなだけどうぞって感じです🤭
はじめてのママリ🔰
すごいですね😌
あまりご飯を食べないので好きなだけおやつをどうぞって気持ちになれないのですが…🤣
m🍏
うちも少食です😂!
子どもはお菓子ばっかり食べたらご飯食べなくなるのでだめですが、大人は何をどのくらい食べようが飲もうが自由です😂
はじめてのママリ🔰
お菓子たべると夕飯食べなくなりますよね、夕飯は少ししか食べないのにそのあとはお菓子やらいくらでも食べられて…親戚の子はおやつもご飯もバクバクたべるので羨ましいと思ってしまいます…
お子さんが小さい頃から大人は大人にしてますか??
m🍏
最低限のご飯をお腹いっぱい…って食べないのにお菓子とかデザートは食べれるって言うならおかしいな〜と言って、それでもお腹いっぱいでご飯食べれないって言うなら即歯磨きしてその後何も食べれなくしてます😇
いっぱい食べる子どもほんと羨ましいです🫠
1歳の頃はバレたくない時は隠れて食べてました😂
言葉が分かるようになってからは、大人だもん使ってます🙋🏻♀️