※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

海外の生ハムを食べた後、トキソプラズマ感染の心配がありますか?検査で陰性の結果を得た方いますか?

トキソプラズマについて

妊娠6週目のときイタリアンのお店で生ハムを食べてしまいました。おそらく海外からの輸入品です。

海外の生ハムを食べたからと言って必ずトキソプラズマにかかるわけじゃないですよね?

食べてから2~3週間後に検査をしようと思っていますが、ずっと食べたことを後悔して検索魔になっています😭

同じ経験をして検査した結果、陰性だった方いますか?

コメント

ママ

必ずじゃないと思いますよ😊
私も少し高めの生ハムを1人目の時知らずに何度か食べていましたが、問題なかったですよ😌
リスクがあるから自己責任という感じで、生サラミや生魚と同類じゃないでしょうか。
これから控えれば良いと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染しない時はしないですよね…これからは今まで以上に気をつけます😔

    • 9月27日
さおりん

今何週なんでしょうか?
初期に血液検査があるときに検査してもらうのはどうでしょうか?一応妊娠中でも治療できるというホームページは見ました。
8割は無症状とのことですが、心配は尽きないと思うので、検査結果出るまでしんどいと思いますが赤ちゃんを信じましょう🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は7週目です。来週心拍確認出来たら母子手帳を貰える予定なので、初回の妊婦健診で血液検査してもらおうと思っています。
    赤ちゃんを信じてストレスためないようにしたいと思います😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私、生ハムだめって知らなくて
初期の頃2回生ハム食べ放題行きました!
でも無事産まれて育ってるので、
絶対感染じゃないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。感染してないことを祈って検査受けてみます😥

    • 9月29日