
コメント

はじめてのママリ🔰
私も周りに誰もいません💦
2ヶ月の子と4歳の子どもがいます💡
旦那は多忙でほとんど家にはおらず戦力外なので何かあったら気合いです…
先日も私が高熱出ましたがデリバリー頼み、部屋はそれはそれはぐちゃぐちゃでした😱
もぅ母子共に死ななきゃいいと思ってます💧
そう言う時って体はもちろんしんどいですがそれ以上にメンタルやられますよね😖頼る人が近くにいる人が羨ましいです…
無理しないでくださいね💦

はじめてのママリ
Uber等も範囲外の地域なので気力と根性で乗り切ってます💦
あまりに、酷ければご主人が復帰するまでシッターさん等にお願いするしかないですね。
-
ままり
家事代行頼んでみようかと思ったのですが、すぐに来てもらえるわけではないみたいですね😭
気合と根性すごいです💦- 9月27日

きき
気合いでしか無いです😭😭
うちも旦那が出張中
息子が保育園の洗礼を受けて一年間家族で体調崩しまくりでした🥹
-
ままり
1年間体調崩しまくりとは🥹🥹💦
うちはまだ保育園に行ってないのに色々かかっちゃってるので先が思いやられます😭💦- 9月27日
-
きき
子供は軽症でも私自身の免疫力とか体力が無いせいか一番酷くなります😵💫
一番酷くなってやっと治りかけるぐらいにまた違う風邪を子供が持ってきてまた移るの繰り返しでしたね。
4回ぐらいは40度越えました笑
40.8出たときはビビりました笑
それでも最低限のご飯とお風呂はこなさないと駄目なので治らないのは当たり前ですね🤣
ただその一年で家族皆強くなりましたよ!
私も精神面もだし、免疫ついたのかちょっとじゃへこたれ無くなりました😚✨- 9月28日
-
ままり
40度の中ご飯にお風呂😭💦
ほんとすごいです。。!!
体調崩さなければラッキーくらいで考えておかないとですね💦- 9月28日
-
きき
もうその時には戻りたくは無いですが、母親って凄いなと思いました😭
けどお薬とか非常食なんかは常備するべきですね💦
私は解熱剤が無くて当然買いにも行けないから子供の座薬を3つ入れました笑🤣- 9月28日
-
ままり
座薬3つですか🙀すごい💦
解熱剤や冷食など常備しておきます😭😭- 9月28日
ままり
子供2人に旦那さんのお世話まで大変ですね💦💦
ほんとに頼れる人がいる人羨ましいですよね😖実家も遠いし機能不全気味なので。。弱ってるときに相談できる先がほしいです💦