
水イボは皮膚科で診てもらう必要があります。お子さんが風邪をひいている場合でも、治ってからでも大丈夫です。
水イボについてです。
水イボって小児科ではみてもらえませんか?
今日子供が風邪をひいて小児科行った時に、一緒に見てもらおうと思って
水色が痒いみたいでと伝えたところ、
「あーこれは、水イボだから皮膚科だねー」としか言われず何もお薬もなしでした💦
痒いみたいですがお咳が出ているので皮膚科に行けず…
治ってから皮膚科に行くしかですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

tatara
多分皮膚科ですね。
手術台的なとこで一個一個ピンセットみたいなやつで潰してガーゼ貼ったりするので小児科ではやらないと思います!!

ぴよこ
息子も同じでした!
「水イボだね!皮膚科で取ってもらってね〜」て言われて皮膚科行ってとりました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
いつも皮膚科に通っているのですが、今回は風邪で皮膚科に行けないので痒め抑えられる薬くらい出るかな?って思ったらダメでした💦- 9月27日
-
ぴよこ
小児科で、痒がってるならリンデロン(ステロイド)塗ってあげて〜て言われました😊
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
お薬の名前ありがとうございます💓💓
- 9月27日

だんごむし
うちの娘も0歳の時背中の水いぼが酷くて、かかりつけの小児科で診てもらいましたよ!潰さずに、根気よく保湿していこうという事で塗布薬を出してくれました😶
お薬出してくれないんですね😩
痒がってるなら小児科に再度電話してみて、子供が痒がってるけど、皮膚科に今すぐ行けないので塗り薬もらえないか聞いてみます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
水イボ1個できると増えちゃって、大変ですよね😖
元々今一個ある所の近くにもあって皮膚科でピンセットで取ってもらっていたのですが、ラスト1個はこれは違うかもだから〜と言われて放置されてたやつが赤くなっちゃってて💦💦
明日一度電話してみます☺️- 9月27日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
痒いと入っていたので何か痒み止めのクリームでも出してもらえるものかと思ってました💦
tatara
うちは皮膚のことは皮膚科に行くようにしてます!!一時的な気休めの薬もらうよりちゃんと皮膚の症状にあったものを処方されたいので😊
はじめてのママリ🔰
いつも皮膚科に通っているのですが、今回は、コロナ→治った数日後にまた風邪🤧と風邪続きで皮膚科に受診できなくて…💦