![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世帯700です。
高校までは受験は考えていません😂
![きゅーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーちゃん
世帯年収は1,000万以上。
子供達3人とも私立国立小受験済み。全てご縁をいただけたので、それぞれに合った小学校に進んでいます。
さらに上の子たちは中学受験を希望していますので外部に出る予定です。
末っ子も上の子たちと同じように小学から受験予定です。
-
ママリ
福岡って、中学受験がある学校てどこありますか?(^^)
関西まで出たり考えますか?✨
あと、共働きでしょうか?
受験期って、どうでした?🥺
世帯年収を詳しく教えていただけたら助かります(^^)- 9月28日
-
きゅーちゃん
関西までは考えていませんでしたが、本人が都内を希望すれば都内の中学に行かせるつもりではあります。
九州の中受だと男子は附設ラサール、女子は附設大濠西南が多いのではないでしょうか?
勿論他にもありますが。
共働きです。
受験は小学受験は親の受験、中学受験は親子の受験、高校大学受験は子供の受験と言われてますが、その通りだと思います。
受験期は親がかなり手をかけましたよ。
世帯年収は1,000万以上とだけ。主人は資産運用のプロです。- 9月28日
-
ママリ
福岡のことあまり知らなくって💦
いま東京在住なんです😢
共働きだと受験期はママがお仕事お休みしたりしました?働き方どうしましたか?- 9月28日
-
きゅーちゃん
東京在住でいらっしゃるのですね。私も関東から福岡に越してきました。
福岡は公立王国ですので、小学、中学受験は少数です。
そして、小学受験も関東に比べてかなり緩いです。
なので共働きでも仕事をセーブせずに普通にパスできます。
私は保育園から帰った後に塾の宿題をする程度で大丈夫でした。
塾は国立教育大附属や私立西南を受けるなら通った方が無難です。- 9月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000万〜1500万の間です🙋♀️
小学校受験の必要性を感じていないので、今のところ考えていません🤔
本人が大きくなって自ら希望したら別ですが。
-
ママリ
ありがとうございます♡♡
ちなみにマイホーム🏠で
選ぶとしたらどこの地区にしますか?
中央区か早良区で迷ってまして😢- 9月28日
-
ママリ
そうなんですね!
昔子供がいなかった頃大濠公園駅に住んでいてとても住みやすくって♫
平尾は坂が多くて、やめました💦
西新あたりって商店街とか、西南の学生が多いイメージですが、治安は良いのでしょうか?
博多区なんですね!
飛行機の音気にならないですか??- 9月28日
-
ママリ
そうなんですね(^^)
大濠公園から六本松にかけての土地を探してる最中です🥺✨
なかなか思うような坪のお家が見当たらず💦
土地を変えようかな...どうしようかなって思ってます。
ペアガラスだと聞こえないのですね!勉強になります!
私が音に敏感なので💦
いろいろ教えてくださってありがとうございます😊- 9月28日
ママリ
ありがとうございます😊♡♡