※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。にんじんを食べ始めたらかぼちゃを口から出すようになりました。カブを始めたいが、かぼちゃはやめてもいいでしょうか?それともカボチャも食べた方がいいでしょうか?

離乳食の進め方について質問させてください🙇‍♀️

今お粥小さじ6、かぼちゃ、にんじん、しらす(今日から)を食べています。
カボチャを先に始め、問題なさそうだったので一昨日からにんじんを始めたのですが、にんじんを食べ始めてからかぼちゃを口から出すようになってしまいました😂
にんじんは美味しそうに食べており、最初にかぼちゃを始めた時も美味しそうに感触してたのですがにんじんの美味しさにハマったのでしょうか😂笑

次はカブを始めたいのですが、食べなくなったかぼちゃは一旦やめて、にんじんとカブにしてもいいのでしょうか?
それとももうしばらくカボチャも食べた方がいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人参とカブでいいと思いますよ〜!
今度かぼちゃを食べる時は好きな人参やお粥などに混ぜてみてもいいかもしれません🍽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一旦かぼちゃはやめて、明日はにんじんとカブにしてみます✨

    • 9月27日