![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが38.1度の発熱と嘔吐。病院に行くか悩んでいます。症状が続くため、アドバイスを求めています。
8ヶ月の赤ちゃんが、38.1の発熱と嘔吐しました。
病院にいくか迷っています。
昼から嘔吐3回。1回目は大量の離乳食嘔吐。2-3回目は母乳中等量嘔吐。
(9時の離乳食で白身を初めて与えた。納豆をいつもより多く与えた。)
以前の受診で、解熱剤はもっています。
1時からずっと抱っこ紐のなかで寝ていて、今はぐったりしているのか、元気があるのかは分かりません、
風邪症状もないので、病院にいっても腸整剤出されるだだけになるのか、、、コロナ禍で先生も忙しいし、家で様子見するか、迷っています。
皆さんならどうされますか^^;
アドバイス下さい。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![Sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa
夜間になにかあったり、私自身が心配性過ぎるので私なら連れて行きます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分も心配性すぎるので、世間的に受診させすぎな親かドキドキしてます😂
背中押してもらえたおかげで受診できました😊ありがとうございました!
Sa
上の子が鼻風邪ぶり返してて下の子にも移ったりで週一で小児科行ってますよ...流石に週一までくると、またあの人かよ〜って受付の人に思われてそうですが...笑
生後2ヶ月なんで待合室じゃなくて部屋で待機なのですが3人ぐらいママさんの声が聞こえちゃったんですが3人とも鼻水と咳での受診でしたよ!連れてって安心できれば自分の気持ちも落ち着きますしね🌟お子様お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも上の子からうつされて、下の子めちゃくちゃ病院通ってます😂そして毎回たいしたことない風邪😂😂
(またあの人かよ~)って思われていそうですよね 😂😂病院いくのほんとに毎回悩みます😅
yuunaさんも産後2ヶ月で本調子でないところに、上の子みて子みて、病院連れて行ってお疲れ様です。
暖かいコメントありがとうございました🙌