
コメント

M
たぶんですが、室外機の横に垂れてる排水ホースの奥にゴミなどが溜まって、排水されるべき水が排水されずにエアコン側に溜まってるんだと思います💦
うちもこないだ何をしても水が垂れてきて調べまくり、空のペットボトル2本を使って掃除機で吸い取る掃除をしたら治りました❗️

はるママ
ありがとうございます❗️
M
たぶんですが、室外機の横に垂れてる排水ホースの奥にゴミなどが溜まって、排水されるべき水が排水されずにエアコン側に溜まってるんだと思います💦
うちもこないだ何をしても水が垂れてきて調べまくり、空のペットボトル2本を使って掃除機で吸い取る掃除をしたら治りました❗️
はるママ
ありがとうございます❗️
「住まい」に関する質問
お子さんが幼稚園〜小学校低学年くらいの時に、転勤以外で首都圏→遠方の郊外・地方へ移住された方いますか❓️ 特に、移住に伴いご主人が転職した方や、移住先が自身の実家から遠い方にお聞きしたいです。 どんな理由で移住…
プレイマット敷きっぱなしの方に質問です! 大人もマットの上を歩くと思いますが、靴下・裸足・スリッパなど歩く時気にしてますか?また毎日拭いてますか? これからプレイマット購入したいと思ってますが、毎日畳むのは…
新居引き渡し前の傷について 注文住宅の新築で引き渡し後に、フローリングに小さな傷がありすでにコーキング?かなにかで埋められている状態を発見しました。これって普通ですか?ひと声あってもいいのになと思いました💧…
住まい人気の質問ランキング
はるママ
こないだの業者さんがドレーンホースの中も掃除をしてくださったのですが、特につまってないと言われて、除湿冷房してる時だけなので、結露かなあとも
M
そうだったんですね🙇♀️
使いたい時に使えないと不便ですよね💦
家電の修理は説明書に書いてあるメーカーの専門業者か、購入した家電量販店の修理サービスのどちらかが安いように思います✨腕の良し悪しはここがいい!とか分かりません💦
直るといいですね✨