
26日以降のコロナ感染に関する保険について、富国生命の給付対象が変更されたため、混乱しています。26日以降は入院した人のみが給付対象で、発生届の対象者ではないようです。詳細を教えてください。
26日以降のコロナ感染に関する
保険に詳しい方教えて下さい🙏💦
26日からほとんどの保険会社で、コロナ陽性に関する
給付の見直しがあったと思いますが、
我が家は富国生命にお世話になっていて
ホームページに画像の文がありました。
これは26日以降、給付の対象になるのは
発生届の対象者という認識であっていますか?
今朝、息子が陽性になり持病がある為
発生届の対象者になったのですが(保健所からの連絡などはこれからです)
富国生命の担当の方に電話で確認したら
25日までだったら給付の対象だったけど
26日以降からは入院した人のみ給付の対象と言われて
息子は給付はおりないと言われました😅💦
ホームページを見る限りだと、対象者になる形で記載されてるので混乱していまい💦
もしわかる方いらっしゃいましたら
教えて下さい🙏💦💦💦
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
給付金対象になるのが以下の方々って意味なので、65歳以上~妊婦のくだりのどれかに当てはまってたら貰えるんだと思います🤔
息子さんの場合だと入院するか、重症化リスクがあって何か別の治療?をする事になるなら対象になるんじゃないかと…😔💦

まりぞー
持病ありで発生届の対象者ということは、3つ目に該当してるという認識でいいですか??
それでしたら、入院はしなくても対象になると思いますが。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
病院で画像のプリントを頂き、3番に該当と言われました💦
ただ、保険の方にも伝えたんですが対象外と言われてしまい🥲混乱しています💦- 9月27日
-
まりぞー
保険の方は担当者ですか??
給付金に関するお問い合わせからコールセンターに直接のが話しが早いと思います🙆♀️- 9月27日
-
まりぞー
対象ではない場合、どうして対象ではないか聞いた方がいいです!
該当してるのに、対象ではないっておかしいと思うので💦- 9月27日
-
まりぞー
あ、ただ対象にはなっても療養期間中は保険給付金の請求はしちゃだめ(療養期間が延びる可能性あるため)なので対象になるかの確認と、給付金請求の書類を送っておいてほしい事だけお伝えしたら大丈夫だと思います🙆♀️
- 9月27日

ママリ
はい!担当のマネージャーさんです!💦
コールセンターの方が的確ですかね😭モヤモヤしたままは嫌なので、早速コールセンターに連絡してみます!
ありがとうございます🙏🥺

M02
フコク生命で働いてます。
該当するようなので給付金対象です。
日額タイプの医療保険なら25日までは14日分でしたが26日以降は一律8日分のお支払いになります。
担当の知識が弱そうなのでお客様サービスセンターに電話してください🙆♀
-
ママリ
実際に働いてる方のコメント心強いです!ありがとうございます!
コールセンターが時間間に合わなかったので、先程お電話してみたら
Mii.さんのコメント同様、対象になるのでと書類の手配をお願いできました!
ありがとうございます😭🙏- 9月28日

退会ユーザー
重症化リスクがあるということですかね?
富国生命の場合ですが、コロナに関連する薬の投与があったことがわかるものなど、必要書類があれば対象になりますよ!
療養期間も重要になってくるので、医師または保健所の指示する療養期間を終えてから給付金請求をした方がいいですよ😄
ママリ
コメントありがとうございます!
病院でこちらのプリントを頂き、3番に該当すると言われました💦
そのことも保険の方に伝えたんですが、対象じゃないとの事で…😅
はじめてのママリ🔰
3番に該当すると言われたなら証明書に何か記載とかされるんですかね…💦これから保健所から連絡が来るみたいなので、給付の対象外だと言われた事も聞いてみた方がいいと思います😭
スクショの下の方に記載があるように、何か別で証明書が頂けるならそれを提出すれば対象なのか…😞?方向性が変わってすぐなので担当者さんもまだ知らない可能性もありますよね😵💦